[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1669
:
とはずがたり
:2004/02/14(土) 02:58
面子を見ると鳩山系か。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000315-yom-pol
野党も呼んで…“挑発”受け、首相と民主議員ら会食
小泉首相は13日夜、都内のホテルの日本料理店で、民主党の木下厚、中津川博郷、中山義活、松野頼久、三井辨雄の各衆院議員と会食した。
木下氏は10日の衆院予算委員会で、内閣官房報償費(官房機密費)の使途を追及する際、首相と与党議員の会食に触れ、「機会があれば、野党もぜひ呼んでほしい」と“挑発”していた。首相がこれに応じ、木下氏が親しい議員を集めた。
出版社勤務などの経験がある木下氏は、議員になる以前から首相とは知人の間柄だったというが、首相が野党議員と私的に会食するのは極めて異例のことだ。
首相は上機嫌で、「人間は理屈ばかりじゃなく、胸襟を開いて人間性を見せることが大事だ」と、「理屈っぽい」との評がある民主党議員に「人気の秘密」を伝授した。ほかは、映画や歌舞伎の話ばかりで、勘定は首相が「ポケットマネー」で支払ったという。
ただ、今国会で政府・与党との対決姿勢を強めている民主党には、木下氏らの行動に冷ややかな視線もある。執行部からは早くも、「事前に報告はない。軽率だ。こういうことが党の支持率を下げる」と批判が出ており、党内に波紋を広げそうだ。(読売新聞)
[2月13日23時24分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板