[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1638
:
さきたま
:2004/01/26(月) 01:24
>>1637
上の石田日記の記述で概ね合っていますが、正確なことを言うと、
まず、公選法には「次点」という概念(言葉)はないので、
一般的に小選挙区で2位の人間を「次点」と呼ぶのは間違っていません。
また、衆院小選挙区の場合は、当選者の辞職や選挙違反の連座制適用による失職では、
同一得票数でくじ引きで負けた人間の繰上補充もありません。
当選者の死亡や被選挙権の喪失などの場合にくじ引き同点者が繰上になります。
結論としては「小選挙区制では繰り上げ当選は事実上無い」ですけどね。
あと、比例の繰上当選も、失職もしくは辞職後に選挙会が開かれて、そこで決める話なので、
正式な当選日は公示日というわけではありません。
(江本の知事選出馬による自動失職は告示日の15日、樋口の繰上当選が決まったのは22日の選挙会)
まあ、重箱の隅をつつくような細かい話なんで、どうでもいいっちゃいいですが(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板