したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1492杉山真大:2003/12/04(木) 19:02
そう言えば、あの秘書給与流用事件が報じられたその日に開かれたパーティー
(自分も縁あって出てました)に渡部副議長も来ていたんですよね・・・・・隔世の
感ありですなぁ・・・・・・

辻元被告公判、渡部恒三前副議長が情状証人として出廷
http://www.asahi.com/national/update/1204/013.html

 政策秘書の給与を国からだまし取ったとして詐欺罪に問われた社民党の元衆
院議員辻元清美被告(43)の公判が4日、東京地裁であり、弁護側の情状証人
として渡部恒三前衆院副議長らが出廷した。渡部前副議長は「法を犯していいわ
けではないが、政策秘書制度そのものにも不備があった」と述べた。

 前副議長は、現行制度で政策秘書が、試験合格者か10年以上の秘書経験者
などに限られていることに触れ、「私のような古い議員の秘書はみな資格を持って
いるが、1、2年生の議員は一番頼りにしているスタッフを登録できない。制度を直
したい」と述べた。前副議長は、辻元元議員の大学の先輩。議員辞職後に会い、
「過ちを素直に認めている姿を見てここで証言することにした」と述べた。

 また、20年来の親交がある児童文学者灰谷健次郎氏は「議員歳費で一度だけ
おごってもらったのがうどん一杯だった。130万円余の歳費のうち自分が使える
のは30万円もないとも話していた。苦しい台所事情は想像以上だったが、法の前
で自らを厳しく律するのは当然だ」と述べた。辻元元議員は時折ハンカチで涙をぬ
ぐいながら証言に聴き入った。

(12/04 13:06)

http://www3.to/mtcedar/
http://www.bekkoame.ne.jp/~mtcedar/160ch/                【My HP】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板