したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1254とはずがたり:2003/10/20(月) 22:36
>>1234-1236
どんな形になるのかね?保守新党が合流したりして(笑)

http://www2.asahi.com/senkyo2003/localnews/niigata/TKY200310200223.html
真紀子氏「新党」も視野 政党・陣営に激震

 総選挙に向けて、無所属で5区に立候補を予定している田中真紀子前外相が同じく無所属の立候補予定者に連携を働きかけているのは、当選後の新党旗揚げも視野に入れていることが19日、分かった。議員立法できるような会派結成を目指しているのではないかとの見方があったが、政界再編もにらんで主導権を握ろうとの狙いとみられる。対する政党、各陣営に激震が走った。

 ◎後援会幹部「自民飛び出し賢明」

 「新党」構想を、真紀子氏の支持者らは肯定的に受け止めているようだ。

 六日町の後援会幹部の富所健太郎さんは19日早朝、真紀子氏の秘書から20日に予定の会合の案内を受けたばかり。「新党」の話は知らされていないという。

 真紀子氏はこの日、六日町の支持者らを訪ねたが、富所さんは「堂々とやればいい。マスコミが集まれば宣伝になるのに」といい、「『田中』を支えるのはどこでも同じ」と話した。

 塩沢町の後援会幹部は「また自民党批判、小泉批判をすれば『除名』になる。その前に飛び出すのは賢明だ」。小千谷市の後援会幹部は「どういう形であれ付いていく。元々、真紀子党なんだから」と動揺した様子はなかった。

 その一方、「細川(護熙氏)新党の時のような動きでも狙っているのだろうか。地に足が着いていないような気がするが……」と首をかしげる魚沼地方の首長もいる。

 5区で真紀子氏と争うことになる星野行男氏はこの日夕、長岡市でミニ集会を開催。取材に対して「天国のお父さん(故・田中角栄元首相)が悲しんでいる」と話した。「新党」について「少人数で何ができるのでしょうかね」と話した。

 白川勝彦氏は「メンバーの顔ぶれ、各選挙区の構図をみてみないと、新党の政治的立場がはっきりせず、何とも言えない」と話した。

 ◎連携に前向き姿勢 2区・藤島陣営

 2区から無所属で立候補を予定する藤島正之氏は「(真紀子氏陣営から)知人を介して接触はあった」とした上で、「新党」の話については「具体的には聞いていない」と話した。

 接触は、藤島氏が当選した場合に自民または民主といった政党に入るのかどうか、藤島氏の考え方を聞く形だったという。

 藤島氏は「まず、議席を得ることが先決だ。当選したとしても、私は自民党にも民主党にも入らない。これまでも主張しているように、新たな政界再編を目指していくことに変わりはない」と語った。

 2区では、近藤基彦氏(自民)と藤島氏の争いを軸に各予定者による激しい支持票の取り込みが展開されている。保守支持層が大半を占める2区で、真紀子氏が「新党」を結成すれば、少なからず影響を与えそうだ。

 藤島氏は真紀子氏と国会議員として以前から近しい関係にある。連携するのかどうか。同陣営としては、今後の動きを見据えるとしながらも、真紀子氏との連携に前向きな姿勢をうかがわせている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板