[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1210
:
とはずがたり【三重5区】
:2003/10/16(木) 20:19
「何も言えぬ」
中川正美氏
田村氏が推した中川正美県議長は「何も申し上げることはありません」と言葉少なに話した。
歓迎する地元首長
三ツ矢氏擁立に動いていた伊勢市長ら地元四首長たちは、今回の決定を「5区の将来を十分に考えて出された決定」(奥野英介小俣町長)と歓迎している。
「できることは百二十パーセントやらせていただく」と、辻三千宣二見町長は意気込む。水谷光男伊勢市長は「義理や人情ではなく、5区に新風を吹き込んでほしいという有権者の思いをくみ取って判断されたのでは」と話し「推薦した責任があるので、四市町村として相談しながら、(三ツ矢氏を)支援していきたい」と述べた。
衆院三重5区公認決定までの経緯
7月26日 伊勢市で開いた後援会総会で藤波孝生・元官房長官が引退を表明。後継に山本教和県議を指名
30日 山本県議の公認申請が自民党県連に出る
8月5日 伊勢市で中川正美県議長が田村元・元衆院議長と一緒に集会。中川県議長が出馬に意欲
16日 津市のホテルで自民党県連の候補者選考委員会。山本、中川両県議以外にも適任者が入れば選考に加えることを決める
21日 三ツ矢憲生氏の公認申請が自民党県連へ出る
22日 中川県議長の公認申請が出る
22日 三ツ矢氏擁立へ向け伊勢市で伊勢市長ら4首長が集会
27日 自民党県連が党本部へ三ツ矢氏の公認推薦を決定
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板