したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1131とはずがたり:2003/09/30(火) 22:41

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031001k0000m040016002c.html
秘書給与流用疑惑:
田中前外相を不起訴処分 東京地検特捜部

 公設秘書給与を流用したとして、詐欺容疑で告発されていた田中真紀子前外相(59)について、東京地検特捜部は30日、「嫌疑なし」として不起訴処分にした。秘書に勤務実態があったことから刑事責任を問うのは困難と判断した。また、同容疑で告発されていた自民党の田野瀬良太郎衆院議員(59)も不起訴処分にした。

 関係者によると、前外相の公設秘書のうち数人の給与をファミリー企業グループにプールし「秘書手当」として立て替えていた。このため、プールした給与を他の秘書の給与などに流用した疑いが指摘されていた。

 捜査の結果、▽公設秘書に勤務実態があった▽秘書給与を企業経由にしたのは身分の保証を求めた秘書側の希望によるものだった▽給与は企業経由だったが、支給額とほぼ同額か、それを上回る額が渡っていた――などが判明。社民党前衆院議員、辻元清美被告(43)=詐欺罪で起訴=のケースと異なり、詐欺罪に問えないと判断した。

 この疑惑は昨年4月、週刊誌報道で表面化し、奈良県の政治団体代表が告発していた。

 一方、田野瀬議員については、秘書の男性が実際に勤務していたことから、不起訴処分とした。また、政治資金規正法違反(虚偽記載)での告発は既に不起訴処分にしている。

[毎日新聞9月30日] ( 2003-09-30-18:29 )


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板