[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1120
:
とはずがたり
:2003/09/29(月) 20:01
参議院で自民党が過半数を取るまでは青木は小泉にひっついて行くしかないのですからね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030930-00002031-mai-pol
<内閣改造>青木参院幹事長が不満を表明
自民党の青木幹雄参院幹事長は29日、先の内閣改造・党人事について「首相には国会議員が全責任を持ってやる体制づくりをしっかりやってほしいと言ってあった。それがどれくらいできたかは皆さんの判断だ」と不満を表明。ただ、「できてしまったものを尊重するのは政党政治では当然」と、首相を支えていく考えを示した。(毎日新聞)
[9月29日19時34分更新]
安倍幹事長に鈴がつけれますか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030930-00002036-mai-pol
<定年制>中曽根、宮澤両元首相の扱いが焦点に 自民党
自民党では比例代表だけに出馬する候補者を対象とした「73歳定年制」が完全導入できるかが焦点となっている。小選挙区に転出する議員を除く現職7議員が対象となるが、引退表明が予想される議員もいるため、事実上は中曽根康弘(85)、宮沢喜一(83)の両元首相を「例外扱い」にするかに焦点が絞られている。(毎日新聞)
[9月29日19時55分更新]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板