したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1088とはずがたり:2003/09/27(土) 20:27

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/koizumi.html?d=27fuji28608&cat=7
麻生「総務省なんか来たくなかった」本音ポロリ (夕刊フジ)

 ポスト小泉の1人として、小泉再改造内閣で入閣した麻生太郎総務相(63)は昨26日の記者会見で、「総務省は希望してきた役所ではない。郵政民営化も就任前は勉強したことがなかった」と述べ、郵政民営化推進のかじ取りを担う総務相ポストを希望していなかった本音をポロリと開陳した。

 麻生氏は就任直後、「自民党としての郵政民営化の公約はやめた方がいい」と述べて物議をかもしており、ゴタゴタ続きに小泉政権の爆弾となる可能性も出てきた。

 永田町随一の毒舌で知られる麻生氏の“口撃”は大臣になっても変わらない。小泉純一郎首相主催の懇談会が昨年示した郵政民営化案について、まず「自分で商売したことがない人が考えた案だと思った」と批判。

 平成17年の法案提出、19年4月の民営化実現を掲げる首相の民営化スケジュールにも、「制度の大変更だから、逆算すると時間がないと感じる」と述べた。

 予定通りの実現は難しいとの見方を表明するなど、首相の方針に改めて反旗を翻した。

 麻生氏は自民党政調会長時代も、首相の経済政策に真っ向から異論を唱え続けてきた。

 首相に入閣を打診された際も、麻生氏本人は「財務相か外相」を希望していたとされ、意中のポストではなかったことへの不満が爆発した形だ。

[ 2003年9月27日(土)18時0分 ]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板