したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

103■とはずがたり:2002/12/04(水) 02:44
今更だけど民主党スレつくっときゃあ良かった。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1038890523/719
719 名前:無党派さん 投稿日:02/12/04 01:43 ID:i7jrof9t
後任、菅・岡田氏軸に=調整本格化−来週、両院議員総会で選出へ・民主党

鳩山由紀夫代表の辞任表明を受け、民主党の後任代表選出に向けた動きが3日、 本格化した。後任には菅直人前幹事長が有力視されているが、岡田克也幹事長代理を推す声が若手や保守系を中心に広まりつつあり、党内各派の駆け引きが激しくなった。
新代表は、今国会会期末の13日までに両院議員総会で選出される見通しだ。
 一方、「鳩山降ろし」に反発した山村健衆院議員が離党を表明。さらに離党者が出るとの見方もあり、同党の混乱は当分、続きそうだ。
鳩山氏は3日の両院議員総会で、「統一補選敗北の責任を感じており、その思いの中で職を辞す」と報告、了承された。ただ、山村氏は鳩山氏が辞任に追い込まれたことについて「この党に民主主義はない」と強く反発、離党を表明した。
 後任問題をめぐっては、同日の横路孝弘元副代表を中心としたグループの会合後、出席者の一人は、「菅代表、岡田幹事長に落ち着くのではないか」との見方を示した。これに対し、鳩山氏支持グループの会合では、「菅氏は代表選で鳩山氏に負けたばかりで、出馬すべきではない」と、菅氏の出馬をけん制する声が相次いだ。 (時事通信)

山村氏は北川氏と行動を共にする気であろう。岡田,北川,中川,山村,中井(由)等の行動が収斂して行くのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板