[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1028
:
とはずがたり
:2003/09/17(水) 10:09
http://www.saitama-np.co.jp/news09/14/07p.htm
浜田卓二郎氏、衆院選出馬へ
先の出直し知事選に出馬して落選した浜田卓二郎前参院議員(61)が次期衆院選に強い出馬の意欲を示している。知事選後に開いた同氏の後援会「浦和連合卓政会」の総括会議で「参院議員を辞職してかけた知事選で約二十一万票獲得し、存在感を示した。これを無駄にすべきでない。まだ六十一歳。このまま浜田氏の政治生命を終わらせるのは惜しい。次期衆院選(小選挙区)に出馬すべきだ」と全員一致で決議した。
これを受けた浜田氏は知事選が終わったばかりであり、「出馬について熟慮したい」と答えるにとどめた。しかし、浜田氏周辺は「浜田氏もこのまま政治生命を終わらせるつもりは毛頭ない。再起をかけて闘う」と見ている。
次期衆院選は十一月九日の投開票が濃厚とみられており、各予定候補とも既に走りだしている。浜田氏が出馬する場合、同氏の地元で知事選では自民県連など推薦の新人候補の得票を上回った15区(さいたま市南、桜区、蕨市、戸田市)が最も可能性が高く、区切りが付き次第、出馬表明するとみられる。
同区でこれまで出馬が予想されているのは、自民党の松永光元衆院議員(74)、共産党の村主明子党役員(31)のほか、民主党と自由党は民主の神風英男前代議士秘書(41)か自由党の高山智司参議員秘書(33)のいずれかで調整を図っている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板