したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

続笹島移転について語れ!

3854名無的愛大生:2012/02/28(火) 23:01:09
親水公園や周辺が整備されていけば
庭園の感覚で楽しめると思います。
ですが屋上みたいな高いところからの
景色も楽しみたいですよね。

3855名無的愛大生:2012/02/28(火) 23:02:37
>>3853
屋上庭園というほどのものではないが、講義棟にはかなり広い屋上休憩場みたいなものができるらしいよ!
厚生棟の8、9、10階がサークル棟ですが、アトリウム付きなので、階上設置ながら、「青空の見える、星空の見える」サークル棟になっているのが魅力です。
なお、人が立ち入らないスペースは屋上緑化されます!

3856名無的愛大生:2012/02/29(水) 01:23:50
>>3844
誰のこと言ってるのか知らんけど、要するに着工時期は未定ってことね。
駐車場・駐輪場にアスファルト敷いたから当分は無さそうな感じかな。

3857名無的愛大生:2012/02/29(水) 05:17:36
>>3856
>誰のこと言ってるのか知らんけど

やっぱりひっかかったか・・・

3858名無的愛大生:2012/02/29(水) 06:07:02
屋上に休憩場ができるのですね。たのしみです。

3859名無的愛大生:2012/02/29(水) 06:51:56
>>3857
キモすぎてビックリした

3860名無的愛大生:2012/02/29(水) 07:43:58
>>3856
アスファルトはすぐめくれるから駐車場駐輪場の一時確保のため敷いただけ。
二期工事はコンベンションセンターの下に南側から進入する駐車場駐輪場を作って、安全を確保し、かつ、北側を完全に空けてから、超高層タワーを建てる段取り。
だめだよ、言い掛かりは。
だから、二、三年前の嵐と同じ臭いがするっつーの!

3861名無的愛大生:2012/02/29(水) 09:13:38
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) >>3860は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;->>3859  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

3862名無的愛大生:2012/02/29(水) 21:40:01
もう、愛大の上昇はだれにも止められない!

3863名無的愛大生:2012/02/29(水) 22:48:16
あれだけのキャンパスだと
講義中に外の景色をずっと見てしまいそう笑
嬉や悲しや。

3864名無的愛大生:2012/02/29(水) 23:31:57
ささしまキャンパスに初めて行けるのって早くてどれくらいなんだろうね

3865名無的愛大生:2012/03/01(木) 00:09:17
3月30日だよ

3866名無的愛大生:2012/03/01(木) 10:36:25
もっと前にも行けると思う

3867名無的愛大生:2012/03/01(木) 14:52:13
智を愛するもの達が集う、愛知大学。

3868名無的愛大生:2012/03/01(木) 23:05:27
>>3866
いや それ以前は入れんと思うよ

3869名無的愛大生:2012/03/02(金) 05:39:14
本当に移転がもうすぐ実現されるんだねぇ〜
OBの自分も校舎内の様子が知りたいから、各局の情報番組やニュースで取り上げてくれるよう、メディア向けの内覧会とかやって、一般人にもっと笹島キャンパスをアピールして欲しい。

3870名無的愛大生:2012/03/02(金) 08:19:37
愛知県の社長数、愛大三位(文系のみ首位)
一位は創業者二世三世の多い愛知学院、
二位はわずか一人差で理系創業者の多い名城。
愛大も千人越え!
南山九位、名古屋学院十位。
あれ?中京は?
あっそうか!あそこはスポーツの殿堂か!

3871名無的愛大生:2012/03/02(金) 10:55:05
>>3870
書き込む前に、スレタイ読んでくださいね!

3872名無的愛大生:2012/03/02(金) 13:12:36
先日、笹島新校舎を見てきてひとつ疑問に思ったが、
あおなみ線のささしまライブ駅から愛大に行こうとしたときの道が、
現状ではJICAの前を通って、109シネマを通ってしか行きようがなく、
ものすごく大回りになります。(たぶん5分ぐらいかかる)
ささしまライブ駅の橋からも見たけど、普通にまっすぐ行けば30秒ぐらいで行けるのに、
現状は道も全然整備されておらない状況です。
よくこの掲示板でも雨の日はあおなみ線使うっていう人いるけど、
むしろその方が時間がかかると思う。
目と鼻の先にあるのに、むっちゃ大回りしないといけないのが残念だね。

3873名無的愛大生:2012/03/02(金) 13:24:51
あおなみ線なんか使う人はごく少数派にとどまるだろうね。

3874名無的愛大生:2012/03/02(金) 13:33:16
>>3872
絶対の自信はないけど、
アンダーパスが完成するまで、車道が歩道として使えるらしく、
もうすぐ、直行できるようになるらしいよ!

3875名無的愛大生:2012/03/02(金) 13:41:51
毎朝激混みの名城線使ってる人達に比べたら
モンスタースチューデントもいいところ。

3876名無的愛大生:2012/03/02(金) 13:46:20
>>3873
定期の需要はあまり見込めないかもね。
屋根付きのペデストリアンデッキで接続されれば、雨の日は賑わいそうだけど。

3877名無的愛大生:2012/03/02(金) 13:54:15
ttp://saitoshika.blog119.fc2.com/blog-entry-1213.html
中央右の道路が使えるのですね!
というよりやはりキャンパスがすごく大きいですね。

3878名無的愛大生:2012/03/02(金) 22:06:21
早くグローバルゲートの建設が着工されるといいですね。

3879名無的愛大生:2012/03/02(金) 22:23:34
ワイは地下鉄で名駅まで行ってそっからあおなみ線使うで
歩くと意外と笹島まであるからな

3880名無的愛大生:2012/03/02(金) 22:39:00
地下鉄降りてからあおなみ線のホームまで行くのにけっこう時間かかるぞ。

3881名無的愛大生:2012/03/02(金) 23:07:18
雨じゃなかったら名駅から歩くのがやはり一番いいかも。
ビル街を眺めながら歩いていれば10分くらい余裕です。
帰りは寄り道もたくさんします。

3882名無的愛大生:2012/03/02(金) 23:44:10
>>3880
春はまだいいが夏につれて歩くとなるかバカみたいに汗かくからワシはあおなみ線で行くぜ
桜通線で行くからあおなみ線の改札まで以外と近いよ

3883名無的愛大生:2012/03/03(土) 00:13:11
運動になってよい

3884名無的愛大生:2012/03/03(土) 08:52:17
中日新聞とってる人は17面にささしまライブ地区の紹介が大々的に
載っていて、愛大も大きく取り上げられてるよ。

3885名無的愛大生:2012/03/03(土) 09:27:35
>>3884
主語と述語の関係を考えたことはある?

3886名無的愛大生:2012/03/03(土) 09:37:08
本日の中日新聞の27面にささしまライブ地区の紹介が載っています。
その記事の中に愛知大学も大きく取り上げられています。
細かいご指摘ありがとうございました。

3887名無的愛大生:2012/03/03(土) 09:40:10
17面では?という細かいご指摘がくるのでは……。

3888名無的愛大生:2012/03/03(土) 10:26:02
読みました。これから広告、取材で名古屋ささしまキャンパスがもっととりあげら
れでしょう。楽しみにしています。こまかいことはまたね。

3889除籍委員会(見習)が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

3890除籍委員会(見習)が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

3891名無的愛大生:2012/03/03(土) 10:35:29
>>3686
見たよ。
平面配置図が鮮明なものに変わったから、
階上設置ながら、青空、星空飲みえるサークル棟、
庭園と
呼ぶほどではないが、広さは十分ある屋上休憩所などがちゃんとわかる。
中京テレビの完成予想図も載っているし、
2期工事のタワーが近くの住友生命ビル(水色のガラス張りのタワー)と同じ高さということも良くわかる。

3892名無的愛大生:2012/03/03(土) 13:05:52
とりあえず、中京テレビと地下街延伸早く実現して欲しいな。
グローバルゲートは商社の決算が円高で絶好調らしいから、そろそろ動き出すかな。
1号公園と親水公園はこうじそのものは始まっているから、もう少しの辛抱。

3893名無的愛大生:2012/03/03(土) 13:14:02
>>3686
私も見ました。
よく見てみると、階上設置されるという、「青空、星空飲みえるサークル棟」ですか?
エスカレーター、エレベーターが共通なら、講義棟を閉めたら、利用時間終了なのかなと思っていましたが、
西端の階段はサークル棟のアトリウム直結ですね。
写真を見る限りそうです。(西端の階段の最上端が屋上まで達しているから)
となると、深夜はダメでしょうが、講義棟を閉めてももう少し遅くまでは、サークル棟使えるんでしょうかね?

3894名無的愛大生:2012/03/03(土) 13:25:49
青空、星空飲みえるサークル棟?
飲み会でもするのか?
それとも、屋上ビアガーデンでもあるのか?

3895名無的愛大生:2012/03/03(土) 13:31:25
満天の夜空を肴に呑むのもまた一興

3896名無的愛大生:2012/03/03(土) 15:07:32
>>3894 訂正します。
よく見てみると、階上設置されながらも【青空、星空の見えるサークル棟】ですか?
エスカレーター、エレベーターが共通なら、講義棟を閉めたら、利用時間終了なのかなと思っていましたが、
西端の階段はサークル棟のアトリウム直結ですね。
写真を見る限りそうです。(西端の階段の最上端が屋上まで達しているから)
となると、深夜はダメでしょうが、講義棟を閉めてももう少し遅くまでは、サークル棟使えるんでしょうかね?

しかし、名古屋駅近隣で持ち込みの安酒で盛り上がれるとすれば、それはそれで盛り上がりそう。
おもしろいじゃないですか。大学生らしくて。
満天の夜空を肴に呑むのもまた一興
大賛成!

3897名無的愛大生:2012/03/03(土) 17:36:48
毎日新聞にもカラーではないですが取り上げられてますよ。
笹島は名古屋市が今後最も重点的に開発していくようです。
楽しみですね。

3898名無的愛大生:2012/03/03(土) 20:44:03
>>3897
毎日新聞見ました。
中日新聞のはカラー刷りですが、あくまでささしまライブ特集の中の進出トップバッター愛大という扱いですが、
毎日新聞のは、これはもう【愛知大学特集】ですね。
カラー刷りのミッドランドスクウェア5周年特集の裏面に白黒刷りですが、
こちらは大見出しが【愛知大が開校】。全面、愛大てんこもりです。

3899名無的愛大生:2012/03/03(土) 21:16:39
これらのことって少なからず新聞関係に愛大OBの方の影響があるからですか?

3900名無的愛大生:2012/03/03(土) 21:42:11
広告だよ

3901名無的愛大生:2012/03/03(土) 21:52:55
愛大はマスコミ強いよ。伝統的に。
大量採用されることはないけど、しっかりポジションを確保している。
マスコミって、漢(おとこ)の職場と女子アナなどの華の職場としっかり棲み分けている。
愛大生は漢の職場向き。

3902名無的愛大生:2012/03/03(土) 23:42:19
本日の毎日新聞のささしまライブ特集は、これはもう【愛知大学特集】ですね。
カラー刷りのミッドランドスクウェア5周年特集の裏面に白黒刷りですが、
こちらは大見出しが【愛知大が開校】。全面、愛大てんこもりです。

3903名無的愛大生:2012/03/04(日) 00:29:50
親水公園できたら、愛大応援団の練習風景が見られる?
あそこなら、とりあえずうるさいといわれずに済む。

3904名無的愛大生:2012/03/04(日) 01:01:45
>>3902
うち毎日だけどそんな記事ない~。東海だけかな?ちなみにうち関西。

3905名無的愛大生:2012/03/04(日) 09:35:25
マスメディアの影響力大きいよね。ささしま移転をもっともっと
アピールしていってほしいな。今年はまだ、様子見の受験生も
多いと思う。来年、本当の真価がとわれるのでは?

3906名無的愛大生:2012/03/04(日) 10:14:54
ささしまライブの特集記事は、3月4月中続きそう。
その都度、愛大がクローズアップされる。

3907名無的愛大生:2012/03/04(日) 14:24:32
今日、麒麟の翼を見損ねないように、ささしまに行ってきました。
愛大すごいです。
もう、図書館にも図書が運び込まれていますね。外から見えました。
キャンパスモールもだいたい雰囲気がわかってきました。
ツタのようなものを這わした「バイオ・ラング」も完成していたし、なかなか雰囲気いいですよ。
敷地の周囲は植樹されていたし...。
1本だけシンボル用の植樹なのか大きな木が植えられていました。
少しいただけないなと思ったのは、キャンパスモールの先が1号公園整備中の状態で「盛り土」の山が見えたこと。
とかたないですね。後援の完成を待ちましょう。
駐車場・駐輪場もほとんど工事終わってました。

3908名無的愛大生:2012/03/04(日) 14:33:11
しかたないですね。公園の完成を待ちましょう。
キャンパスレストランには、ビル照明と言わんばかりのではなく、ボール型のおしゃれな照明が付いていました。
フードコートはまた趣の違う内装です。
少し離れてみると、どこが大教室か階段の手すりでわかります。
たぶん、シネコンのシアターとよく似た作り。

3909名無的愛大生:2012/03/04(日) 14:41:16
>>3874
絶対の自信はないけど、
アンダーパスが完成するまで、車道が歩道として使えるらしく、
もうすぐ、直行できるようになるらしいよ!

>>>
あなたの言っていることはまんざらはずれではないですよ。
だいたい合っています。
笹島線すなわち愛大に沿って歩道がアスファルト舗装されました。
その歩道がささしまライブ駅の前まで来ていますが、笹島線掘割を横断しなければなりません。
そこで、笹島線の掘割を横断するささしまライブ駅前の車道をアンダーパス完成まで歩道にするようです。
なぜ、そう思うかというと笹島線のアスファルト舗装がその笹島線掘割の横断部分のところで終わっているからです。
いずれにしても、ささしまライブ駅から愛大にいくのにJICA経由の遠回りになることはないようで、
笹島線掘割を横断する「目と鼻の先コース」になるようです。

3910名無的愛大生:2012/03/04(日) 18:53:41
2月上旬の散らかりようからは想像もできないぐらい、周辺が片付いてきた。
通学ルートも真新しい舗装を見ればよくわかるね。

3911名無的愛大生:2012/03/04(日) 19:12:56
そう言えば、笹島線・椿町線の掘割、かなり深いところまで掘り進んだよ。
線路下を掘るのは、まだ先なんだろうけど、掘割工事はかなり進展した。

やや進展が遅いイメージがあるのは、近鉄米野駅の跨線橋等改良工事。
でも、工事期間が9月30日までだから、それまでにはできるんだろう。

3912名無的愛大生:2012/03/04(日) 21:21:22
確かにきれいになってきたよ。
歩道も整備されてきた。
http://www.geocities.jp/chilokulo/kouzitubakiaidai.html

3913名無的愛大生:2012/03/04(日) 23:24:08
よくわかりました。写真ありがとうございます。未完成の姿は完成した後では味わえない。整備の状況を少しずつ味わっていこうではありませんか。
これからどんどん整備されますね、楽しみです。ちなみに私はサラリーマンですが、毎日電車から笹島をのぞいています。

3914名無的愛大生:2012/03/05(月) 09:01:51
アスファルトが敷かれたささしまライブ駅方面の歩道は、やはり仮歩道。
本来、あそこはアンダーパス完成後は堀割と平行する車道だと思う。
正式な歩道は、愛大講義棟に直結されるぺディストリアンデッキ。

3915名無的愛大生:2012/03/05(月) 15:08:35
http://blog.livedoor.jp/spiraltowers/archives/cat_50026095.html

ここにも新キャンパスのいい姿がみえる。

3916名無的愛大生:2012/03/05(月) 15:31:35
>>3915
ありがとうございます。
やはりわずかに写っている作業員の方や車両から考えると
とてつもなく大きなキャンパスですね。
また、日が暮れていくと教室の明かりがいい味出しそうですね。
はやく4月になって欲しいものです。

3917名無的愛大生:2012/03/05(月) 19:04:41
そこらじゅうに愛大の写真!
注目されてるね!

3918名無的愛大生:2012/03/05(月) 21:32:53
ほとんどの方は関心がないと思いますね。
狭いところに大学を作ったな、というのが新幹線の乗客の主な反応ですね。
ただ、今までは愛知県と岐阜県、そして三重県の一部でしか、存在が
知られていなかったわけですから、まあよかったですね。

3919除籍委員会(見習)が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

3920名無的愛大生:2012/03/05(月) 22:27:07
もともと、愛大ささしまの話題は、地域限定ネタ。
他地域の人が知らなくてそれがどうしたって感じ。
やっかむんじゃないよ。
地域限定工作員くん!

3921除籍委員会(見習)が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

3922名無的愛大生:2012/03/05(月) 23:54:54
>>3921 そうだね。そうだね。君の言うとおりだ。でも君にも平等に明日は
お日様がのぼるからね

3923除籍委員会(見習)が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

3924名無的愛大生:2012/03/06(火) 00:01:52
>>3923そうだね。そうだね。一部の人間だけさ。きみはかわいそうだけど
仲間はずれだね。

3925除籍委員会(見習)が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

3926名無的愛大生:2012/03/06(火) 00:06:49
>>3925そうだね。そうだね。世の中で報われないよね。ここでたんと憂さ晴らし
しなさい。

3927名無的愛大生:2012/03/06(火) 01:20:05
この前名古屋行ったときにこのキャンパスに気がついたよ。
新築だし綺麗な建物だった印象を受けたけど、リバティタワーやボアソナードタワーと
比較してほしくないなw
首都圏じゃ愛知大なんて知ってる人いないよ。東海じゃ名古屋大しかしらんw
俺も最初愛知大って国立かと思ったw
こっちの人はみんな明治や法政と比較するのか知らんけど、首都圏の人はどこそれ状態だからねw
むしろ新宿にもあるモード学園のが気になったわw

3928名無的愛大生:2012/03/06(火) 01:28:13
愛知大学の学生の視点からすれば、みよしから笹島に移転した。それだけで便利になって幸せである。

3929名無的愛大生:2012/03/06(火) 07:31:59
愛大が中国の超名門大である清華大と協定。
自動車と環境に関する理系のテーマで交流。
本日新聞朝刊より

3930名無的愛大生:2012/03/06(火) 07:54:01
>>3929
清華大?
中国では、理系のエリート大学じゃん。

3931除籍委員会(見習)が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

3932名無的愛大生:2012/03/06(火) 10:24:37
>>3927
なのにわざわざ愛知大学の掲示板に来て頂いてありがとうございます。
あなたのように首都圏()の人にも知って頂けるようになるんだなと思うと
とても嬉しいです。

3933名無的愛大生:2012/03/06(火) 10:28:59




3934名無的愛大生:2012/03/06(火) 10:36:24
>>3930
それよりも中国最高峰(理工系除く)の北京大と提携した方が賢明。

あるいは愛知県の友好提携先である江蘇省にある南京大も良いだろう。
ちなみに県庁所在地名古屋市と省都南京市は友好都市の関係だったが…

3935名無的愛大生:2012/03/06(火) 10:39:33
>>3929
これってさ小さく取り上げられてるけど
現名古屋市長の発言のことで色々と
中国との交流が停止している中でのことだから
愛知大学はものすごく中国と強い関係ってことが分かるね。

3936名無的愛大生:2012/03/06(火) 12:04:16
>>3932
これは言われると思ったわww
ここを見た理由は、名古屋の友達がここに進学したから、どういう大学なのか
知りたくて見てたw
まぁ信じるか信じないかは勝手だけど、首都圏の大学と比較してるようだが、こっちの人は
東海地区の私大だとギリギリ南山を知ってるかなくらいだと言っておくw
何故かというと、問題集なんかで(南山大)って出てくるからねw

39373936:2012/03/06(火) 12:46:56
ちなみにオレは東大だから

3938名無的愛大生:2012/03/06(火) 12:51:22
それはよかった

3939名無的愛大生:2012/03/06(火) 12:56:00
えっ

3940名無的愛大生:2012/03/06(火) 12:59:29
>>3932
>>3936はただのアフォだから相手にしなくていいよ

3941名無的愛大生:2012/03/06(火) 13:25:11
やっぱり愛大の笹島移転は他の大学にはすごい危機なんだなぁ。移転が決まってからの工作員のあせりっぷりが笑える。

3942名無的愛大生:2012/03/06(火) 13:35:09
冷静に考えると、愛大は中国の名門四大学のうち、
清華大、南開大、復旦大の三つと協定している。
あと、北京大?

3943名無的愛大生:2012/03/06(火) 18:31:51
>>3936のような人が増えて首都圏の人にも知られていくのか。相乗効果ってやつだ

3944名無的愛大生:2012/03/06(火) 20:22:46
>>3936
アホじゃないのか。
南山は上智との上南戦の広告を山手線と中央線などに出したら、
「上南大学ってどこですか?埼玉ですか」と言われた大学。

3945名無的愛大生:2012/03/06(火) 20:25:16
>>3944
それって、あまりにも有名な話で、進学誌にも載ったギャグ。

3946名無的愛大生:2012/03/06(火) 20:29:56
近衛家の関係から、愛大東京事務所が文科省、金融庁、会計検査院と同じ超高層ビルにあるの知ってるかな。
霞ヶ関コモンゲート

3947名無的愛大生:2012/03/06(火) 21:16:21
>>3944
上南大学って本当にあるよ
http://kouminkan.city.okayama.jp/jounan/kouminkandayori/263-ou.pdf

3948名無的愛大生:2012/03/07(水) 06:50:33
みなみやまは、名大と上智の看板にぶら下がるのが得意だからな。ミナミの活躍するスポーツなんてないです。スポーツとしての見所ない。ただ、看板の宣伝効果のみが目的ですね。
高校で例えると、商業高校大会
みたいなものかな。

3949名無的愛大生:2012/03/07(水) 09:26:40
>>3947 GJ!

3950名無的愛大生:2012/03/07(水) 09:59:42
上南高齢者大学www

3951名無的愛大生:2012/03/07(水) 10:51:48
キャンパスモールはあの形状だと雨が多少吹き込むかもな
気にならない程度なら問題ないけど、大阪駅みたいに使い物にならないと困るぜ

3952名無的愛大生:2012/03/07(水) 11:11:25
南山も愛痴大学にはとやかく言われたくは無いだろう
南山も知名度が低いとはいえ、国立と勘違いされて恥じをかくよりは良い

3953名無的愛大生:2012/03/07(水) 11:31:27
と、恥多き人生を送る>>3952が申しております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板