[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
続笹島移転について語れ!
3954
:
名無的愛大生
:2012/03/07(水) 11:35:01
それはよかった
3955
:
名無的愛大生
:2012/03/07(水) 11:46:22
グローバルゲートはしばらく凍結状態が続きそうだから、待っていても仕方が無い
仮設でも良いのでささしまライブ駅から通路を伸ばすべき
3956
:
名無的愛大生
:2012/03/07(水) 11:58:36
グローバルゲートなんで着工しないのかね?
商社今めちゃくちゃ潤ってるのに・・・
3957
:
名無的愛大生
:2012/03/07(水) 13:09:38
>>3956
確かに好調だけど、外部環境はリーマン以降厳しいからね…
あれだけの施設建てるとなると一時的にでもかなりの金が要るわけだし
そんな余裕があったら本業に振り分けたりリスクヘッジのために取っておいたりしたいんだろう
グローバルゲートの計画自体、リーマンショック直前の好況期のものだからなぁ
名古屋市とて今の状況をダラダラ続けさせたくないだろうから、そのうち動きがあるかもしれんが
3958
:
名無的愛大生
:2012/03/07(水) 22:24:17
>>3955
仮通路はもうできてるよ!
ささしまライブ駅前ですぐに堀割を渡って、舗装された仮歩道ですぐ。
ささしまライブ駅やオーバーパスから109シネマズ行く人もこのルートに変わる。
グローバルゲート経由で愛大に直結するぺディストリアンデッキとは異なるルートです。
3959
:
名無的愛大生
:2012/03/07(水) 23:20:41
今日、電車から見えましたが、通路の植木がおしゃれに見えました。
3960
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 08:20:58
>>3959
ひとつだけ大きい木があるの気がつきました?
3961
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 09:32:41
そこまでは気がつかなかった・・・
3962
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 09:41:01
中京から有名企業に合格者を輩出している訳は、
その会社が採用しても損をしない学生であると判断したから。
つまり、学生の質が採用するに値するレベルに達しているからだよ。
現実に私も、東証1部上場企業に就職できています。
但し、4年間 目標決めて勉強しましたよ。
焦りまくっている愛○大のことは、無視しとけばよい。
笹島で孤立し、そのうち必ず廃れるから。
なぜか、誰でもわかるでしょう。名駅は落ち着いて勉強できる
場所でない。常識でしょう。
まくる学生で、さらに質の低下となる。
馬鹿な移転をしたもんだね。遊びなさいといってるようなもんだよ。
3963
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 10:00:39
>>3962
おめでとうございます。
でも中京だからじゃなくて
ただあなたが採用基準を
クリアしてただけですよね?
上場企業が絶対安定という時代は
おわりましたよ。例:東京電力、NEC
目標決めて勉強しました。からの
なんで急に愛大批判に入るんですか。
論理的じゃないですね。
内定出した企業、見る目ないなぁ。
焦ってるのはそろそろ文科省から
お叱りのきそうなそちらじゃないでしょうか、
最後に、学校が都会にあるからって勉強する人はする。遊ぶ人は遊ぶ。
勉強したからって絶対就職できる訳でもない。
遊んだからって絶対就職できない訳でもない。
3964
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 10:37:10
>>3962
朝からお疲れ様です。
確かに中京大学からも有名企業へ就職されている方が
少なからずおられるようですが、学生総数や理系の学部があるということをふまえると
他大学の掲示板で自慢できることでは決してないと思います。
あとあなたにはあまり社交性が感じられないので教えてあげますが
就職するにあたっても「スポーツ推薦」なるものが存在するのです。
有名企業は色々とクラブを抱えていますからね。
悔しいですが中京大学はにおいては全国区、世界レベルです。
この影響もあるということも考えて下さいね。
あと笹島について触れられていますが
孤立することもありませんし、焦っているのはむしろ他大学でしょう。
笹島はこれからますます国際交流の場として発展していきます。
バックには自治体も付いているのです。
このような場所で落ち着いて勉強できるのかとありますが
時代遅れも甚だしいです。
現代の日本の建築技術をもってすれば全く問題は発生しません。
笹島で学ぶ学生は、周辺に移転が決定しているマスコミや商社にも刺激を受け
質も向上していくことでしょう。
最後に大学生は遊んだ方がいいです。単位さえ取れれば。
むしろそういった学生の方が色々な経験を積むことができるので、就職には強いのです。
4年間ひたすら部屋にこもって勉強した人よりも
遊んでいた学生の方が出世していくものなのです。
このあたりも東証一部上場企業(タウンワークにもたまに募集がありますが)に
採用されたの人材なのであれば分かるものでしょう。
長々とご迷惑をおかけいたしました。
3965
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 11:04:02
>>3963
>>3964
このスレはときどき
>>3962
みたいな猿投在住の香具師が出没するから、イチイチ相手にならなくていいの。
>>3962
は『日本を代表するメガバンクの行員』だとか『親は市長』とか名乗って荒らしまくる例の手合いだから、
後の処置は除籍委員長に任せておけばいいよ。
3966
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 19:23:13
>>3962
そういうのは、週刊西洋経済掲載記事を見てから語るべし。
なんだ、あのC京の悲惨な就職率は!
女の子限定で、そこそこのところに決まっているのは、校舎建設を建設の世界では決して大手とは言えないM井S友建設にやらせているから、女子一般職の面倒を見てもらっているから。
崖を整地して、擁壁代わりに校舎を建築しているから、M井S友建設の免震制震技術が必要たから。
ちなみに来年完成の11号館などもM井S友建設。
3967
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 19:25:17
まあ、いいじゃないですか。
協定を結んでいるJICAと愛大、先日、個別の覚書を交わした。
留学生が定期的に愛大で講演。
参加資格者は愛大関係者のみ。
N山大にすらない内容でまして、C京大には絶対に有り得ない協定。
すでにその差は歴然。
3968
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 19:59:44
馬鹿工作員がまたやらかしたぞ
http://upload.naritaka.jp/uploda/kousakuin.png
3969
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 20:05:37
>>3968
このページは開けずに無視するのが懸命。
3970
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 20:44:48
管理人さん悪質な3968を削除してちょうだい。
3971
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 21:17:47
>>3966
確かに○京の【女子一般職】の就職は、M井S友グループが多い。
しかし、名古屋配属だと思ったら、通勤可能な県外に配属というのが多く、がっくし来ている子が多いらしい。
たとえば、三重県四日市市(名古屋から近鉄急行で40分)
3972
:
名無的愛大生
:2012/03/08(木) 21:23:42
>>3967
JICAとの協定の件は、そこらじゅうの新聞に載った。
一番、検索しやすかった読切新聞のやつを載せとくよ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120306-OYT8T00333.htm
協定そのものは、名古屋国際センターとともに2009年に締結
http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/ftpup/%E7%AC%AC184%E5%8F%B7%E3%80%802009%E5%B9%B4%207%E6%9C%8810%E6%97%A5%E7%99%BA%E8%A1%8C/03_Hot%20News!%E3%80%80%E6%96%B0%E7%9D%80%E6%83%85%E5%A0%B1.pdf
3973
:
名無的愛大生
:2012/03/09(金) 00:11:35
清華大学・豊田工業大学・JICA中部と連携した新学部ができると嬉しいなぁ。
3974
:
名無的愛大生
:2012/03/09(金) 10:23:44
>>3971
どんな仕事でも、新人は僻地勤務からスタートが多い
三井住友へは○京から昨年は男子が採用されていたね、今年はどうなんだろう?
3975
:
名無的愛大生
:2012/03/09(金) 13:03:56
豊田工業大は歯牙にもかけていないでしょうね。
中国の大学は、南開○学のように、金だけの関係でしょうね。
せいぜい貢ぐがいいでしょう。
中国大好きで、君が代を敵視する大学のみなさんw!!
3976
:
名無的愛大生
:2012/03/09(金) 13:34:37
敬語の使い方がキモすぎ
3977
:
名無的愛大生
:2012/03/09(金) 15:03:19
>>3975
↑
なんというか、こういうのを「真正バカ」と言うんだろうね。
3978
:
名無的愛大生
:2012/03/09(金) 15:12:34
>>3977
真正 × 真性 ○ ^^
3979
:
河
:2012/03/09(金) 16:26:06
笹島? お引越で狭くて入らないお荷物多々?どうするんでしょね?
3980
:
名無的愛大生
:2012/03/09(金) 16:52:24
>>3979
>お引越で狭くて入らないお荷物多々?
具体的には何?情報源は?
3981
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 10:49:25
意外なことにささしまの1期工事だけで、大学専用校舎(三好・豊橋の合計)の床面積を上回る。
2期工事が完了すれば、短大・共用建築物を含めた総校舎面積をも上回り、
【名古屋市内の私立】では校舎面積が充実している南山(ただし、建物は古いけどね)に匹敵する。
だから、ささしまは予想外にでかいキャンパスということもできる。
一期工事だけで法政ボアソナードタワーの倍、明治リバティタワーよりかなりでかい。
二期工事後は明治駿河台(リバティタワー+アカデミーコモン)よりもでかい。
1号公園や船留まり親水公園のようなコラボ企画が進展すれば、より魅力は増す。
ささしまライブ駅からの大学直結のベディストリアンデッキ、地下街の下広井町までの延伸(出口はJICA前にもできる)、中京テレビ移転、グローバルケート計画本格化(総合商社の決算絶好調)など、今後の大イベント目白押し!
荷物が入らないとどの口が言っているのか?
3982
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 10:56:11
愛知大学のホームページに清華大とのことが記載されてますね。
このことが理工系学部設置のベースなのでしょうか。
というよりもわざわざ清華大の方々から表敬して下さるとは
やはり愛知大学は中国関係には強みがありますね。
3983
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 11:01:35
法政ボアソナードタワーの床面積は38,592㎡
明治リバティタワーでさえ、53,067㎡
愛大ささしま1期の床面積は62,711㎡
2期工事完了後で9万㎡ぐらいとなり、名古屋の私大では校舎にゆとりがあるといわれている南山大学名古屋キャンパスに匹敵する床面積になるんですよ。
この面積は、明治駿河台(リバティタワー53,067.84㎡+アカデミーコモン25,804m2)をも上回ります。
小さく感じるのは、関大高槻ミューズの建設計画見直しを見習って、1期工事は学生の移動がしやすいように、エスカレーターの移動の限界の10〜12階に押さえてあるから。
関大高槻ミューズも当初の超高層ビルの計画を撤回して、現在の姿となっている。
愛大ささしまはデカいのですよ。
3984
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 11:04:52
2期工事は100m超で近隣の住友生命ビル(水色の総ガラス張りのビル)と同じぐらいの高さの超高層ビルとなりますよ。
こちらは上層階は研究棟なので超高層ビル。
中下層は国際コンベンションホールと環境系学部の教室。
3985
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 11:31:49
>>3984
そういうのを、絵に描いた餅というのですよ。
覚えておきましょうね。
2期工事の目処が立っているとでも?
3986
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 11:32:39
中川運河 あこがれの新航路
名港−笹島ライブ8キロ遊覧
中部運輸局が申請認可。
名古屋駅付近と名古屋港を南北に結ぶ中川運河で、遊覧船の運航が始まる。
同じ名古屋市内の堀川で遊覧船を運航している民間業者が。名港ガーデン埠頭(港区)から再開発地域・笹島ライブ(中川区)までの八キロを往復する旅客航路を申請。中部運輸局が九日、認可すると発表した。
中川運河で遊覧船の運行を認められたのは初めて。港区のリニア・鉄道館や名古屋港水族館、二〇一五年度に開業される「レゴランド」を訪れる観光客に船で移動や食事を楽しんでもらう。
業者は観光業「東山ガーデン」(港区)の子会社「常滑フーズ」で、二十人乗り遊覧船を七隻所有。申し込みがあれば、すぐに運行できる態勢だが、始めは団体客から予約のあった場合だけ運行する。
東山ガーデン社長の渡辺英三さん(七十五)は「将来は市民の足として定期便も運行したい。震災で道路や鉄道が使えなくなったときに役に立つ」と話す。
市も、名古屋城や金城埠頭など観光拠点を結ぶ水上交通網の実現を検討。
一三年度からの試験運航を目指している。
(2012.3.10 中日新聞 朝刊)
********
ちなみに「東山ガーデン」の水上バスのページはこちらですよ。
http://www.higashiyama-garden.com/samurai_cruise/ship_garden1.html
3987
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 11:43:09
まあすぐに取りやめると思いますよ。
誰がどう考えてもわかること。
運行1年は盛況で黒字、2年目から大幅赤字で5年で中止でしょう。
3988
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 11:53:30
来週から荷物の運び出しが始まる。
そろそろ準備をしないといけないな。
学生諸君の期待を裏切りたくないが、気が乗らない。
笹島計画が、うまくいくとは思えないんだが。
まあここで言う話ではなかったか。
老人の戯言と忘れてくれ給え。
3989
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 12:19:08
今日見てきた。
周辺道路が工事中だったけど思ったよりいい感じ。
ただ名古屋駅から行こうとしたら少し遠いかも。
3990
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 12:39:40
ささしま校舎開校まであと20日!
3991
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 12:40:34
>>3988
他の教職員はほとんど準備を終えてますよ、ご老体。
そろそろ準備を・・・などとのたまうご老体に、
学生諸君や笹島計画の心配をする暇があるとは思えませんが。
まあここで言う話ではないですけどね。
若手からの忠告を無視すると置いていかれますよ。
3992
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 12:58:52
その老人、いつもの荒しでしょ。ほんと病気じゃねーの。
3993
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 16:34:48
>>3986
これは、市の水上バス計画の実験的意味合いがあるのかな。
ところで、親水公園の船留まりに帆船を浮かべる予定だが、東山ガーデンのHPに載っているあの帆船かな?
3994
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 17:32:33
キャンパスモール東側入り口に
愛大OBで在られる日本画家
平松礼二氏の「愛の塔」が設置完了していました。
3995
:
名無的愛大生
:2012/03/10(土) 17:49:28
電車から、食堂らしきものが見えました。とても、おしゃれな感じでしたよ。
3996
:
名無的愛大生
:2012/03/11(日) 09:16:58
>>3995
キャンパスレストランもフードコートも教室と同じ照明とかいうダサいのではなく、
オシャレな照明と内装です。
私も感動しました。
3997
:
名無的愛大生
:2012/03/11(日) 16:13:13
老人は変化に弱い。脳ミソの情報処理能力が下がっているから、新しい出来事には
自己防衛的に無条件に拒否反応をおこす。そして周りの足をひっぱる。
特に認知症の人は、急な環境の変化にはパニックを起こすこともある。
3988はその状態。
3998
:
名無的愛大生
:2012/03/11(日) 16:39:19
あと3987もその状態。
3999
:
名無的愛大生
:2012/03/11(日) 21:28:38
2期工事敷地に作った仮駐車場・仮駐輪場の南側は舗装の途中かと思ったら、そのまま約1年間そのままのようです。
なぜかというと、2期工事は国際コンベンションホールの下に駐車場・駐輪場を作るため、南側から工事が始まるからだそうです。
国際コンベンションホールの躯体ができて正式な駐車場・駐輪場ができて、安全が確保されてから、研究棟超高層タワーに着手する段取り。
4000
:
名無的愛大生
:2012/03/11(日) 21:42:19
なるほどね。もう2期工事の計画はあるわけだね。
4001
:
名無的愛大生
:2012/03/11(日) 21:59:48
素直に現場の工事の人に聞いたら、
「また、どれだけもしないうちに(1年もすれば)工事が始まるから、全部舗装しないんじゃない。だって、いくら全体の工事費に比べて舗装代が知れているといっても、もったいないでしょう。」
と言っていた。
4002
:
名無的愛大生
:2012/03/11(日) 22:35:31
>>3994
キャンパスモール東側入り口に
愛大OBで在られる日本画家
平松礼二氏の「愛の塔」が設置完了していました。
ところで、愛大のシンボル【自由・受難の鐘】は作らないのでしょうか。
4003
:
名無的愛大生
:2012/03/11(日) 23:03:38
平松礼二氏の「愛の塔」、自己主張しすぎず、ちょうどいい大きさですばらしかったです。
豊橋のシンボルが「自由・受難の鐘」で、
ささしまのシンボルが「愛の塔」ということでよろしいのでは。
4004
:
名無的愛大生
:2012/03/11(日) 23:05:35
カップル達のパワースポットみたいになるといいですね
4005
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 07:51:30
>>4003
おーおーっ、正義の鐘を打ちて鳴らさむ!
おーおーっ、明治!その名ぞ!吾れ等が母校っ!
4006
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 07:59:14
>>4005
ちょっと、違うぞ!
同じ鐘でも鐘違い!
4007
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 13:43:44
>>4003
あの鐘を鳴らすのはあなた〜♪
4008
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 16:20:59
ナイス!和田アキ子とか来ねーかなー。絶対話題になるゼ!
4009
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 21:20:49
愛知大学にエール!
紺碧の空仰ぐ日輪
光輝あまねき伝統の下
すぐりし精鋭闘志はもえて
理想の王座を占むる者我等
早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田
4010
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 21:28:12
??? 荒らしか??
4011
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 21:37:43
KO大学より愛知大学にエール!
若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力
常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに
遮る雲なきを!
4012
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 21:41:03
愛知大学・学生歌
日本の新しき朝の光は
二つなき真理のもとに
明け放れたり
人類のたぐひなき知を
愛するものよ
今こそ固くかひな組みて
澎湃と寄する東海の
うしほの如く
高らかに高らかに
我等が愛知大学の
名を讃へよ
愛大にも立派な学生歌があるのです。
4013
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 21:42:34
>>4009
>>4011
は典型的な学○コンプレックス
4014
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 21:44:21
??? さっきから何?ってか、KO大学って本家に失礼だろ!(怒られるっての!)
4015
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 21:45:41
>>4011
黙れカス
暇ならお国のためにお勉強でもしろ
4016
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 21:48:29
>>4012
よくぞ、言った!
旧制大学の学生歌にしかないこの響き!
しびれる〜!
4017
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 21:48:56
何だ?祭りかwww?
4018
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 21:52:32
何か知らんが盛り上がって参りました〜〜〜!!
4019
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 22:11:59
時代は早慶愛知!!!
4020
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 22:21:44
打倒中京南山!!!
4021
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 22:24:35
中京はもう相手じゃないでしょw
4022
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 22:29:31
>>4020
何か中国語のスローガンみたいだなw
4023
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 22:47:31
今北 派手に他校を名乗る輩とヤり合ってるみたいだな
4024
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 22:50:00
よく北 共に戦おうw
4025
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 23:19:08
>>4024
何やってんだか…。
荒らしも呆れてもう帰っただろうよ
4026
:
名無的愛大生
:2012/03/12(月) 23:31:06
妄想とは付き合いきれんでしょうw
4027
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 00:15:04
>>4026
全くもって、その通りですワ。
4028
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 09:09:45
途中から別のスレに来たような錯覚…。
話戻さね?
キリないし
4029
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 12:30:48
決算月だけど、愛大の負債はどのくらいあるのだろう?
借金に浮かぶ高層キャンパスが、リアルな姿なんだよね。
4030
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 12:41:36
>>4029
しつこい工作員だな
荒らすなら巣に戻ってやれ
ここでやるな
迷惑だ
4031
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 13:12:14
>>4029
僕も楽しみだよ。1期工事ではそれほど借入金は増えないと知っているからね。
どうぞ、出してくれって感じ。
4032
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 13:23:50
>>3810
以下の記述の後半の愛大の影に隠れて巨額含み損を発表していない大学わかっちゃった。
西洋経済2011-10/22号106ページに書いてある。
ここは、他大を叩く場じゃないから、実名を書かないけどね。
2010年の同じ資料よりも含み損を増やしている。
この大学は、系列短大を廃止して、あらたに短期大学部の校舎を建設する前から累積消費収支差額(いわゆる累積赤字)が300億円近くあり、このあたりも非常に怪しい。
一見、リッチそうな大学だからみんなびっくりするよ。
愛大はささしま校舎は必ず建てるつもりだったので、現金資金の確保に動いて、通貨スワップは気持ちよく解約した。
怪我の功名なんだけど、それが今官庁にも有名経済誌などても評価されているのを知っていますか。
有名経済誌で定期的に大学の財務特集を組むところがあるが、愛大は早々に「運用ロス終結。解決済」の旨が見出し付で記載されている。
ところが、同じ名古屋市の中には後始末のタイミングを失って、未だに巨額の含み損を抱えている大学があり、同じように大学財務特集に記載されている。
ワースト1は、ペンの校章の三色旗大学で、ワースト2の大学は僅差でその名古屋の大学ですが、財務の規模は日本有数の大学である三色旗大学よりはるかに小さな規模なのに含み損だけはほぼ同額。
どれだけの衝撃度かはお分かりだと思います。
三色旗大学は事実を公表して系列中高の計画を仕切り直しましたが、ワースト2の大学は愛大より先にちょっぴりしか損失しかなかったかのようにブレス発表してから知らん顔です。
目先この大学が騒ぎにならないのは、年間2〜30億ぐらいの黒字を出せる体質だから。
でも、教育機関が多額の黒字を出して、その使い道が損失の穴埋めだというならおかしくないですか。
校舎は1棟を除いてボロボロのままだし。
この大学はどこかって、このスレは実名で他大を叩くところではないので、書かないが、
近年、受験料と入学金を他大比えらく高くして、昨年大幅に志願者を減らしたあの大学ですよ。
一頃、熱心に行っていた広報活動も大幅縮小している。5年位前に日本最大級の寄付をもらった(ただし、一連の運用でスッてしまった?)あの大学。
女性に人気のある大学、あそこですよ。あそこ。○京と勘違いしないでね。あまりの意外性にびっくり。
4033
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 13:34:01
取りあえず画像でうp
4034
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 17:30:14
>>4032
当時の株価で180億円の寄付だったっけ?
株価は下がっているかもしれないが、株そのものは売ってないのじゃないかな?
確か基金みたいにして、毎年、配当金のみを使うって約束だったと思う。
4035
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 18:45:27
>>4034
三色旗大学が有価証券評価損が多いのに対して、この大学はデリバティブ評価損のウエイトが突出して高い。
誰がが前に指摘したとおり、外貨建有価証券が円高のピークで為替差損が留まるのに対して、
通貨スワップというのは、あらかじめ決めたレートで通貨を交換し続ける契約なので、高額の違約金を払って解約しない限り、毎月損失が出続ける。
ただ、この大学、単年度の黒字を結構出しているから、忍の字勝負なのかな。
4036
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 19:10:54
少し楽しい話に戻さないか。
3月30日にはオープンなんだから。
4037
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 19:25:26
フードコートに入る店(3店舗)って
結局どこが入ることになったの?
4038
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 23:25:05
サブウェイとミニストップ、あと...?
ミニストップはコンビニだけど、ハンバーガー、ピザ、ソフトクリームなどを出すから数に入っているのかな?
それとも別かなあ。
4039
:
名無的愛大生
:2012/03/13(火) 23:59:02
>>4032
>>4035
某中京大学の掲示板には、かなり前からこの大学が実名で載っていた。
やはり、そこらじゅうの大学に対して工作しているんだな。
4040
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 00:02:06
やはりね。
4041
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 00:09:49
今北産業
4042
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 00:15:55
>>4039
俺も前から思ってた。
南○が愛大のフリして中京叩いてるよねあれ。
愛大と中京を「私大2番手争い」とかいって位置付けて
自分達の立ち場を揺ぎ無いものとして工作してる。
けどあそこはボーっとしてるだけだから
移転で復権の愛知と成長著しい中京で
崩さないとね。
4043
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 01:03:21
他大の悪口書くのはやめましょうよ…
それこそ愛大の評価が下がると思います
4044
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 01:24:23
で、結局、
フードコートに入る店(3店舗)って
結局どこが入ることになったの?
4045
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 05:00:05
中京の工作員は悪質だな
4046
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 07:34:44
自転車で通学しようと思っていたら5月まで不可になってた。
なんで5月までわざわざ金かけて学校行かなくちゃいけないの?
駐輪場が未完とかないよな?
4047
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 08:59:07
ささしまに自転車で通学するって、大須あたりに下宿する人らで、駐輪場が原因で、わざわざ公共交通機関使う人間はほとんどいないと思うが。
4048
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 10:23:37
第二豊田ビルの建て替えが正式発表されて、名駅地区の再開発が出揃ったため、
グローバル・ゲートも本格始動するらしい。
今まで、再開発が出揃うまでオフィス需要や宿泊需要が読めず、グローバル・ゲートの計画を確定できなかった。
いくら、商社の決算が絶好調でも、しっかり分析して建てないと、空室作ったら恥だからね。
また、ささしまのインフラは中京テレビ・超高層住宅・公園・親水公園・アンダーパス・地下街全部2015〜2016年完成なので、
原っぱの中にグローバールゲートがポツンとある状態は避けたかったらしい。
着工が1年遅れたから2014〜2015年完成かな。
そういえば、都市再生機構の超高層住宅の入札を行われたか、もうすぐ行われるぐらいのことが新聞に書かれていた。
まもなく、正式発表だね。
当初予定通り三菱地所か他社かは今のところ不明。
超高層住宅の中で区画を分けて、低層階あたりが愛大生向け住宅になるとか。
4049
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 10:33:01
>>4046
その辺の駐輪場に留めや
4050
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 12:27:29
近畿大学と日本大学に愛知大学は勝てる?
4051
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 19:33:02
エリアの違う日大と比較しても仕方がない。
南山や名城、愛学、中京が主戦場だろ?
4052
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 19:47:39
愛学は申し訳無いが場違い
4053
:
名無的愛大生
:2012/03/14(水) 20:15:19
いや、愛知学院も名城公園に移転してくるぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板