[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Access to SS
951
:
.
:2016/11/12(土) 13:56:46
1本橋が苦手な方って本当に多いですよね。
教本に載っている通りにやれば良いのですが
それでもなかなか上手く行かないと思います。
どうして1本橋から落ちてしまうか、
簡単に言えば速度が遅すぎて
バランスを崩してしまうと言う
事です、落ちそうになったときに
直ぐに駆動をかける事が出来れば
落ちる事が無くなります。
直ぐに駆動を掛ける為には
クラッチの操作が非常に重要です。
クラッチを全部握ってしまっていませんか?
クラッチを全部握ってしまうと
クラッチが繋がるまでに時間がかかります。
時間がかかればバランスを崩して橋から落ちます。
クラッチが繋がるギリギリの所を
体で覚えて下さい。
リアブレーキや目線も確かに大事ですが
初心者の方に全てセオリー通りにやれ
なんて言っても無理な話です。
クラッチの操作だけに集中すれば
意外と上手く行きますよ。
クラッチの操作とハンドルでバランスを
取るだけで8秒(大型は10秒)ぐらい
楽に超えられるようになります。
頑張って下さい。
ニーグリップも忘れないで下さいね(*^_^*)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板