[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Access to SS
888
:
.
:2016/11/08(火) 00:33:23
私も同様の状態で、免許取得時は苦労しました。
私の通っていた教習所でもセカンドで40kmまで加速しろ!と言われましたが
①ギヤ+クラッチ,②アクセル,③スピードメータ
の3つをこの場合意識する必要があるのです。
そこで私は、1→2→3速まで適当に上げてから、40kmに合わせるようにしました。
この間、スピードメーターは一切見ません。
すると、
②アクセル,③スピードメータ
と意識する項目が1つ減るので気が楽になり、簡単に出来るようになりました。
3速に入れたらアクセルを少しずつ回して40kmまで微調整します。
後はブレーキポイントまでアクセルを固定し、前を見ているだけです。
理屈は、2速で40kmにしてから3速に上げると、アクセルを戻す時間+少し減速する分の時間を損しているわけですから、時間に余裕が無くなるのです。
教官いわく、「お前は急制動だけ完璧だ!美しい!」と褒められた私。
「だけ」って・・・酷くない?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板