[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Access to SS
1330
:
.
:2017/01/31(火) 20:42:28
549 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 12:41:28.53 ID:dLlCBGQ0
流れを無視して質問
バイクが進行方向と逆に倒れるハイサイドの
対処方法なんだけど、逆ステアで踏ん張るのとアクセル戻さないとで
どっちを重視するのが正解なんでしょ?
ダートで転ぶ練習してるけど、アクセル戻さない方法だと結局転ぶし
逆ステアだと踏ん張り切れない時に飛ぶんで
どっちが正解なのか悩んでます。
550 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 12:52:24.94 ID:xs7pzxQu
昔Hの国内ワークスの人に、ハイサイドはカウンター状態でグリップが急に回復すると前タイヤと後ろタイヤの進む方向の合力で上に飛ぶから、滑ったときは大きくカウンターを当てちゃいかんと言われた。
ばあいによってはそのままこけた方が良いとも。
いまだによくわからんけど。
551 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 15:58:32.30 ID:rQyVsfjC
対処方法なんて無い、運良く転ばなかったらラッキー位。
552 名前:774RR[] 投稿日:2017/01/31(火) 16:10:43.26 ID:bEZbwcxu [1/2]
>>549
ローサイドに転んでおけ
体もバイクも軽傷で済むから
まぁ頭ではそう思っても、反射的にカウンターあてて吹っ飛ぶんだけどね
553 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 17:02:29.50 ID:5OnGsYP/
反射的にカウンターと逆の内側にハンドル切ったらどうなるんだろ?
554 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 17:39:58.65 ID:55T79Bkf
>>549
そりゃそのままスリップダウンの方が安全でしょ
端から見てて明らかにハイサイドなりかけてるのを立て直すのは基本的に無理
555 名前:774RR[] 投稿日:2017/01/31(火) 17:42:26.85 ID:bEZbwcxu [2/2]
>>553
飛距離が伸びるよ/(^o^)\
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板