[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Access to SS
1314
:
.
:2017/01/20(金) 20:53:40
839 名前:774RR (スップ Sd1f-r8v3)[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 16:44:45.40 ID:JJVMed5hd
メガスポなり大型アメリカン乗って車の流れに乗ってても煽られちゃったり無理な追い越しとかやられちゃうもん?
843 名前:774RR (オッペケ Sr87-01WF)[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 17:43:08.58 ID:6p1IRpikr
>>839
車体の大きさよりマフラーの音量で車からの扱いは変わると思う
死角にいても幅寄せが減ったり右直で警戒してくれたりね
今時の250とかで静かにすり抜けして驚かせちゃうと人によっては絡んできたり無理な追い越しやられたり
色々面倒事に発展する事もあるかもねー
てか煽られや無理な追い越しとか何かしら自分にも原因があるから距離走って公道を知るしかないけどなー
844 名前:774RR (スップ Sd1f-dJW3)[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 19:37:37.56 ID:Swk2G1rGd [2/2]
公道での存在感と云う点では、社外マフラーのアドバンテージはあるね。
社外マフラーだと煽られない。煩くて車間空けてるのか知らんけど、白バイ気分。
車検でノーマルに戻した時は、車間詰められるわ、ウインカー無しで真空切り割り込みされるわ、直線で右折する車はいるわ、チャリは信号無視横断するわでしたわ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板