[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
フリーソフト
14
:
文字列コピー
:2002/08/06(火) 06:36
【コピット!(Copit!)】
ソフトウェアのバージョン情報ダイアログにホームページのURLなどが表示されたのでマウス
でドラッグしてコピーしようと思ったら出来なかった・・・・こんな歯痒い経験をされた方は多いと思います。
コピットは、起動中のウィンドウの「コピーできない」説明文などの文字列を取得し、
コピー可能な文字データにするツールです。
取得可能な文字列:ウィンドウタイトル、ダイアログ上の文字列、ボタン上の文字、
テキストボックス内の文字列、リストボックス内の選択行の文字列(選択されていない
場合はリスト先頭の文字列)、ステータスバーの左端の文字列、MDI子ウィンドウの
タイトル(時にはその中味も)、etc。
但し対象ウィンドウの仕様によっては取り込めない場合もあります。御了承下さい。
いろいろなソフトで試してみましょう。ハマリ過ぎないように(笑)
用途(一例):ソフトウェアのバージョン情報などの説明文、シェアウェアの起動時に表示される
メッセージ、コントロールパネルのシステムのプロパティ、その他のダイアログウィンドウの文字列など。
シンプルな形式のダイアログであれば、ほぼ100%文字列を取得できます。
コピット!(Copit!)とは "Copy it!" の縮約形です。
http://www1.plala.or.jp/umechan/software/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板