したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

青学法科大学院について語ろう

1名無しさん@青学生:2010/09/16(木) 18:49:25
青山学院大学、めでたくワースト1達成です、
鹿児島大、姫路独協大(廃校)は合格者数0人なので、
本当のビリではありませんが・・・・

2010年度新司法試験合格率ワースト10
1位 青山学院 3.61% ←
2位 東海大学 3.63%
3位 獨協大学 3.70%
4位 大東文化 4.25%
5位 東北学院 5.12%
6位 大阪学院 5.45%
6位 関東学院 5.45%
8位 京都産業 5.47%
9位 白鴎大学 5.71%
10位 横浜桐蔭 7.22%

2名無しさん@青学生:2010/09/16(木) 22:18:44
青学の法学部はレンホウの母校でしょ!貴方の母校を仕分けして下さい!法律学科は歴史が浅いが山梨学院に負けるとは(ノ_・。)

3名無しさん@青学生:2010/09/16(木) 22:34:43
★新司法試験大学別合格者数(平成18年度)
明治43>法政23>立教7=日大7>青学5

★新司法試験大学別合格者数(平成19年度)
明治80>法政24>立教17>日大14>青学7

★新司法試験大学別合格者数(平成20年度)
明治84>法政32>日大26>立教21>青学15

★新司法試験大学別合格者数(平成21年度)
明治96>法政25=立教25>日大20>青学8

★新司法試験大学別合格者数(平成22年度)
明治85>法政24=立教24>日大21>青学3

【18年〜22年新司法試験合計】
明治388人 
法政128人
立教94人
日大88人
青学38人

4違うだろ:2010/09/18(土) 17:19:44
青学の経営者誰だよ 山崎いらねーよ あいつ言い訳ばっかりで責任とらねー 図々しい

5犠牲者(修了者)追悼:2010/09/19(日) 21:04:16
青学法科の廃校前から神長も含め戦犯者達を後世に伝えていかなければならない。

6修了生達の夢破れて:2010/09/20(月) 19:57:31
 青学法科大学院の廃校or合併前に紹介します。 
戦犯候補の江泉芳信はスパーフリー大でシコシコ
戦犯候補の神長勲は池田大作学校でシコシコ

7うほっ:2010/09/20(月) 21:08:30
本田 守弘も戦犯候補 パワハラありそう

8名無しさん@青学生:2010/09/21(火) 09:28:30
>>1
合格率0パーセントの鹿児島大、姫路独協大はワースト1にならないのですか?

9名無しさん@青学生:2010/09/21(火) 17:47:53
1じゃないけど、おそらく
0人は圏外じゃない!

10山崎敏彦の外向けコメント予想:2010/09/21(火) 22:08:35
 ブラック研究科長「不合格なのは本人の実力の問題。私でなく修了生の実力の問題」
週刊ダイヤモンドに載ってたクラッシャー型の山崎

11名無しさん@青学生:2010/09/22(水) 00:20:08
旧試験時代から実績ぜんぜん無かったんだから仕方ないんじゃね?
青学は司法試験目指す奴が来るところじゃないと思う。

12名無しさん@青学生:2010/09/22(水) 03:47:55
ま、司法目指すんなら中央は無理でも明治あたり行くわな。

13名無しさん@青学生:2010/09/22(水) 09:03:22
女性初の総理候補の蓮ホウ(ソースはFlash)の母校だから彼女が総理になったら強化するんじゃない

14学校の質は教員の質:2010/09/26(日) 19:51:00
経済大国がいいなら、尖閣諸島を自分の国にしたかったら、中国国籍にしたほうがいいな。
アメリカが日本の味方になってるのは今だけ。中国は「おいしい」国だから。

15名無しさん@青学生:2010/10/03(日) 23:03:26
 放送会の半田正夫はボケてるから新司法試験の結果も知らないし
当然ローの教員が無能と言う事もわからない。
いつも独り言で「青学は日本一」。

16名無しさん@青学生:2010/10/10(日) 18:01:13
法曹目指すなら最低でも明治の法科大学院だろ。

17名無しさん@青学生:2010/10/11(月) 12:45:26
どの大学院にも正直いうなら法曹界に行くのは控えたほうがいい。
毎年3000人の弁護士を誕生させようという法曹界の意図が分からない
アメリカの要請のためという説がある、アメリカは企業間での訴訟が多い。
多くの訴訟件案をかかえこんでいたり、そのための対応策としての経営法務
予防法学が発達した。日本の会社、企業間ではそれとは比較にならないほど少ない。
民事においてもそれほど増えるか分からない。アメリカの様に日本の企業が企業内弁護士
を抱え込むとも思えず、法曹界においての需要があるとは思えない。
裁判の効率化のためともいわれるが、どうも理想3000人という数字が一人歩きしているように
思う。 日本に合った適正規模法曹人口が決まるまでまだ紆余曲折があるはずだ。

18名無しさん@青学生:2010/12/20(月) 19:49:49
法曹会にも栄枯盛衰があるようで、今の司法試験に強い大学がいつの時代でも
隆盛を誇ってたワケじゃねえことは確かだ。

大正4年の司法官官吏(検事)を例にとると

司法省41人、東京帝大384人、京都帝大119人、明治大195人、中央大158人
法政大52人、日本大89人、早稲田大29人、独協大6人、専修大5人、慶応大0人
関西大36人、立命館大4人

19名無しさん@青学生:2010/12/20(月) 20:03:51
法曹会にも栄枯盛衰があるようで、今の司法試験に強い大学がいつの時代でも
隆盛を誇ってたワケじゃねえことは確かだ。

昭和3年を例にすると

司法省2人、東京帝大845人、京都帝大296人、明治大196人、中央大153人
法政大50人、日本大117人、早稲田大52人、独協大3人、専修大1人、慶応大2人
関西大50人、立命館大12人 となる。
司法省は東京大学の前身校なので、東京大学の法曹界での勢力強さはさすがといえる。
が、慶応大0人、2人 マスコミ業界に巣くう早稲田大もこの時代の早稲田司法人脈
を恥じてるのかワザと知らせていない。 やはり東京帝国大学の時代から
東京大学は別格であったと結論づけることのみが確かなことだ。

20名無しさん@青学生:2010/12/20(月) 20:29:59
慶応大学は医学部等の私大最高権威と最難関を誇るが、マスコミ偏向が
多い、実際に都合の良いデーターや情報しか宣伝しない早稲田情報は
丸呑みにしてはいけない。 早稲田法学部はその存続が危ぶまれて
大隈が走り回って、援助を請うたことが一ツ橋教授が指摘している。

21名無しさん@青学生:2011/01/11(火) 23:41:22
>>3
青学だけ別格にしょぼいな。

22名無しさん@青学生:2011/01/17(月) 17:54:02
上智の方が遥かにショボイだろうがよ、 30年ほどの全国知名度の
ヘナチョコ大学だが、日本にキリスト教同士の対立がない。
故に、国外で見られるイエズス会 秘密主義で権威主義のそれが福音派による批判とは
なりえない。日本人の宗教オンチにつけこまれて、なんでもキリスト教
の範疇に収まっている、
上智大学経営に全面協力してた頃の、
ロックフェラーは、原爆開発計画マッハンタン計画の大スポンサー。
広島、長崎に人体実験としてそれを落とした、元は石油採掘、ボーリング調査の度に
出るやっかいないウラン鉱石、これが何百倍もの価値を得た。
ただの放射能を出す石ころが、強力な殺傷兵器になることを
被爆実験により証明。 日本人大量殺戮兵器でさらに儲けた
マネーで、上智大学に援助。 目的は親米的日本人の量産。
事実、上智大学は自らの大学力で発展ではなく、ロックフェラー資金により発展。 上智大学の国際交流校 
これも、受け入れ体制から送り出しまで、ロックフェラー頼み。
なんだかよ 自称国際化大学とやらの上智大学ってやつはよ。
ショボイ プラス 狐の様にズルイだろうがよ。

23名無しさん@青学生:2011/01/17(月) 19:11:18
文系暗記科目偏差値で、それも英語の比重に重きを置き、
地頭の良さとは、関係ない語学の英語力を誇る上智大学。
商社マンやメーカー駐在員が米国に行く様になった60年代
困ったのは教育 米国大学に入る学力はない、
そこへ上智大学が猫撫で声で、上智大学へいらっしゃいと周波を送る。
子供の教育に悩んでいた外地日本人には、無名だろうがだろうが
関係無かったろう、子供たちは日本の有名大学に入れる基礎学力はない。
日本は、戦後第一次ベビーブーム世代が受験世代 彼らが受験相手では勝てない。
それで選択は、上智大学 なっといっても米軍人子弟教育の
下地があったので、日本人の顔だが、思考はアメリカ人という
通称 バナナの教育にも慣れたもの。 上智大学の根の浅いブランドを支えたがるのは
この手の外地にいた駐在員、英語しか取り柄のない子供らでも
わが子、上智大学の隠れた少数支持者でもある 彼らが上智大学は
とっても、とっても、いい大学ですよ と宣伝。
彼らには、他大学の伝統、歴史、大学実績、大学人脈どうでもいいこと。
可愛い我が子を受け入れてくれた上智が何より一番。

24名無しさん@青学生:2011/01/22(土) 14:58:50
英語自慢の上智大学だが、その自慢の英語力とやらで誰かご立派な先輩・後輩でも
いるのか、カタカタの名前でアンダーソンって誰だろうと思ったら
アメリカン・ポルノ女優 アホか、 ポルノ女優を出すために国際交流やってん
のか、大学人脈 こそ大学の生命線。それにしてもこの結果 自称国際化大学の実力はこんなもんだ。
ロックフェラー財団支援無しにはなんにもできねえ、英語ぺラ屋集団。 おめでてえよ国際化大学さん
上智大学さんはよ。 イエズス会人脈はあたりめえだろう、その代わりとして日本情報はアメリカ
カンパニーに流れたんだろうからな。

25名無しさん@青学生:2011/01/22(土) 15:16:24
アンダーソン たいそうな名前でなんか米国上院議員ぽいだろう
ところがアメリカン・ポルノ女優 あと英語自慢も帰国女子あがりじゃ日本語の
方はどうだかよ、それと英語、欧州言語以外なんかできねえとな、日本経済成長は
そこにかかってんだからよ。 ご自慢の英語能力とやらも老舗大学が本腰入れ始めてる
じきに抜かれるぜ、 実務型が強い大学だと特にな 実学は大学法人の足・腰の強さだからよ。
法学プラス英語、会計学プラス英語、スポーツプラス英語 こういう時代は
もうすぐなんだぜ、上智大学さんよ。 英語プラスナッシングだと大笑いされるぜ。

26名無しさん@青学生:2011/01/22(土) 17:32:49
今の上智大学は英語の上智とやらだがよ、英語だけの上智となり(そうなり掛けてるがよ)英語馬鹿の上智
と対外評価は移り、英語が取れてしまいにゃ馬鹿の上智、上智の馬鹿ってなるぞ。
それはそうだろ、10年後の大学受験生恐らく日常英会話にゃ不自由をしないのが
大学入試に挑むだろう20年後時事英語クラスの英語討議できる大学受験生もその頃なら
うじゃうじゃだろうさ。英語は特別なもんでもなんでもなくなってるぜ。
大学受験層と受けない層との学力断絶はあるだろうがよ。
その時の上智大学の売りはと問われて、上智大生が元気に英語がしゃべれることですと答えるの図。
これは、上智は馬鹿だの代名詞になるぜ。

27名無しさん@青学生:2011/02/01(火) 21:42:31
上智大学の大学別の社長数1553人で千葉商科大学とよ同数よ。
青山学院大学の社長数4224人だ。 マジで英語しか取得がねえ大学だろう
上智大学なんか 英語のべシャリでもってんだよ、こんな大学は。
上智大学はマスコミによって、予備校の宣伝によって実体より良くみせられてん
だよ。 大学の急成長は戦後からで、ここら辺の成長の秘密をマスコミが
隠すから、不思議な急成長大学となるんだ。 もっともイエズス会と米軍との協力関係
米軍子弟教育機関としての利便性のおかげで上智大学の成長があるんだがよ。
そして、知る人ぞ知る、キャノン機関と上智大学の関係 こういうのあるから
マスコミはビビリで、上智大学の闇の部分に触れたがらねえんだ。
まったく、いい関係保ってるよ、マスコミ、予備校、上智大学はよ。
千葉商科大学と同数の社長しかだせんような上智大学をネット時代ではどう評価するか
結局はその評価はおのずと誰もが納得するとこで落ち着くんだろう。

28名無しさん@青学生:2011/02/06(日) 11:30:04
ネットの発達で、上智大学と米国金融資本家とのマスメディアがずっと隠し続けて
きた関係に気が付き始めたぜ、どう報道するよ マスコミさん方。
上智大学とロックフェラーの関係、米軍とイエズス会のとの戦後からの蜜月時代
今はこういう時代なんだぜ、隠し通せる情報なんてどこにもねえんだ。
倒産する大学とかの大学ジャーナリスト 早稲田の社会学部卒の物書きだったか
大学ジャーナリストのお飯の食い上げの時じゃねえのか。
早稲田の社学 これもマスコミ業界就職での評判で散々馬鹿にされてたのが
評価をあげた 早稲田とマスコミの完全なマッチ・ポンプ宣伝。
こういう早稲田に都合のいい時代どこま続くかよ、マスコミ大リストラ時代 まもなくだからよ。

29名無しさん@青学生:2011/03/26(土) 20:46:27
まぁ、大学とは結局のところ歴史と伝統なんだろうね。
ガラでもない付け焼刃のにわか法科大学院じゃ手も足も出ないよ。
この分野では中央なんかは遥かに雲の上。これ以上惨めにならないため
にも早く撤退すべき。青学のDNAって結局、英語なんだろ?。だったら上智、
立教なんかに負けない英語力で勝負すべきなんじゃないのかな?。
TOEIC満点で青学が全国一位とか!!!!。

30名無しさん@青学生:2011/03/26(土) 21:13:19
マーチって下らねえ早稲田のアホが考えたネーミングのためにそれぞれの伝統のある大学の個性が消されちまった。
そんで早稲田はひたすら早稲田、早稲田の連呼だよ テレビでも紙媒体でもよ。
建前上、公平で客観的な報道をするっていうことになってる新聞でも新聞系週刊誌でも
早稲田を褒めちぎる。他はてーとマーチって没個性の無機質さえ感じさせるとこに当時校の了解なしに入れられて
そこから脱出するための手段のなんと必要ねえはずの努力と根気がいることか。 マーチという悪党早稲田が考えた逆宣伝。
すべて早稲田の奴の悪知恵がしでかしたためよ。間違いなく、悪評そのまんま東の母校の早稲田大だぜ まったくよ。

31名無しさん@青学生:2011/03/26(土) 22:10:02
おっしゃっていることは、その通りだとも思うのですが、青学ならば、もう
少し品よくお話しいただければと存じます・・・。

32名無しさん@青学生:2011/03/26(土) 22:28:56
早稲田の品のねえ奴、相手ならこのくれえじゃねえとわからねえんじゃねえのかい。
丁寧な表現にも慇懃無礼で相手を舐めきってるって言葉や表現があるんだ。
そしてこれを使い相手を貶めることさえよくある、が俺の言いたい、表現したいとこ
はそこじゃないんだ。 早稲田は卑怯ですよね、他の有名大学を格下にする表現を
造語しましたもんね、そのおかげで大変迷惑しております じゃなくて。
早稲田大は新聞や新聞系週刊誌、予備校までグルになって
セコク、ズレエー奴らだよな 早稲田、早稲田の連呼でよ の方がしっくり
くると思うぜ。 早稲田大はリスペクトに値する大学かどうかってことさ。

33名無しさん@青学生:2011/03/27(日) 08:15:12
法学関係は、どの大学も東京帝国大学の管理下での補助的役割しか
期待されていなかったが、いくつかの大学の法学部はそういう環境の中で
独自の学風や校風っていうものを創りあげていく。補助的役割という
中でも、近代国家が一番必要とされていたもの、それが法律だったので
国家官吏の重職に就いていた、このころの早稲田の法学部なんて青息吐息
学部だ。 早稲田という場所も水の出が不便なとこで安いとこだった。
高台がいいところだというイメージはなかった、安い土地しか買えなかった。
だから早稲田がその大隈の名ですべり出しからトップであったような錯覚をおこさせる
のは早稲田マスゴミの宣伝効果。
早稲田のみが、権力機構と闘い続けた高等教育機関というのも間違い。
どの大学も警察監視の下での大学発展があった早稲田もそう。これも反権力
の旗頭の自由の学府というイメージも早稲田マスゴミの造作。
自由運動は早稲田と関係なく時の政府の方針と個々の大学の運動により得たものさ。

34名無しさん@青学生:2011/03/27(日) 08:50:05
早稲田マスゴミが使いまわしている
マーチという造語だよ、軽いだろマーチという響きが、そして個々の伝統
ある大学の顔が見えない。一緒くたでゾンザイに適当に扱われてる感じが
する。 えーい一緒にしちゃえみたいなよ。
早稲田の奴が考えたマーチ。それぞれに重みのある歴史と
伝統ある漢字名がこれによって消去されちまっている。
早稲田・慶応 とマーチ 漢字による
力強さのある大学表記となんだかイメージがぼやけたマーチという造語。
受験界ではこれが使い回される。早稲田・慶応とMARCHこれも使われるが
一層ピンとこない。おかげでMARCHとはと一々小さな説明書きがつく
それも小さな字で。 こういう情報操作が受験生に与える影響は無視でき
ねえと思うぜ。 早稲田の馬鹿が狙ってこういう効果を期待したもんじゃねえ
と思う、そんな計算は早稲田の連中にはできない。が結果として受験界
と紙媒体が広めて早稲田と他マーチにカテゴライズされ早稲田が得することに
なる。すべては早稲田の利益のために。
カンニングな大学 早稲田大学と受験界と早稲田マスゴミってのは。

35名無しさん@青学生:2011/03/27(日) 09:07:43
ふむふむ。
でも旦那、マーチはマイナスイメージしかありやせんが、JRAだったら
青学にとっては悪いハナシじゃねぇとあっしは思うんですがね。

36名無しさん@青学生:2011/03/27(日) 11:08:55
それを早稲田マスゴミの印象操作っていうのさ。 それに予備校が乗っかり
新聞まで使い、雑誌まで使う 言葉が軽いから使いやすくもある。
ここの大学を漢字表記でならべてみればわかる。
慶応大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学
早稲田はこの並びでは先頭にはわざと置かない、格として慶応大学の方が歴史が長く
医学部があること、慶応大学理財から日本経済を担う人材を生んだこと
早稲田マスゴミの価値にあわせることなど必要ねえからだ。
慶応・早稲田・明治・青山学院・立教・中央・法政  差があるように感じられるか。
各大学を漢字表記で表すと、この様に印象が変わる。
これを早稲田マスゴミと予備校はこう宣伝したがる。
早稲田・慶応  マーチとよ。 マーチは(明、青、立、中、法)となる。
全然印象が変わる。早稲田・慶応 MARCHだとさらに漢字表記大学名が
際立つ。漢字表記の早稲田・慶応が強く印象に残る。

37名無しさん@青学生:2011/03/27(日) 13:41:04
なるほど。味噌クソ一緒でMARCHで十把一絡げってのが気にいらねぇって
わけですかい。でも旦那、これだけ早稲田がマスコミに浸透してんじゃ、この
流れを変えるのはもうムリですぜ。司法試験で中央が早稲田に圧勝し続けてい
るってぇのにマスコミは中央に対して冷淡ですぜ。旦那、こりゃノーベル賞で
も取らねぇ限り、あいつらの鼻をあかすことはできねぇですぜ。

38名無しさん@青学生:2011/03/27(日) 14:16:15
それより旦那、このスレについてはどう考えているんですかい?。なんだかんだ
と言いながらも早稲田は130人も司法試験に受かってるんですぜ。中央に至っては
189人ときた。明治だって85人、立教法政ともに24人。それに比べて青学のていた
らくと言ったら・・・。もうあっしは情けなくてナミダも出やせんぜ。
合格者数で独協だの関東学院だのと一緒の3人、合格率では東海と一緒で堂々のビ
リ。旦那、別に司法試験が全てじゃねぇと分かってはいやすがね、あっしはね、
これだけ見るとマーチで括られていること自体、おこがましいと思わないでも
ないとくらい思っているんすよ。
毎年毎年、勝てねぇケンカに大負けして、赤っ恥をかき続ける位なら、早めに
このシマから撤退したほうが得策だと思うんですがね。どう思いやす、旦那?。

39名無しさん@青学生:2011/03/28(月) 09:20:33
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

40名無しさん@青学生:2011/04/02(土) 08:34:43
37よマスゴミはよ 早稲田マスゴミは先がねえと思うぜ。
専門性がないこと、世界的に日本語バリヤのために情報発信できねえし
向こうの人間も日本発の英字新聞なんか買わないよ 新聞販売スタンド売り
と本屋で買うのが大体だ。 新聞買うのはジョブハンティング情報集めと
家売買情報が載ってるから購入すんだ。早稲田マスゴミは典型的な国内産業なんだぜ。
将来の先細り紙業界や電波メディア業界に早稲田の出が占領してること
から早稲田大量首切時代はここ十年以内で起きる。
早稲田が占領していた業界分野だけに痛手も他大学に比べられないほど
大きいと思うぜ。 情報は今でもただ同然なんだからよ。
週刊誌なんか女の裸でウラネエ宣言しといて、袋とじヌードで衣替えときた。
売れてるか週刊誌、新聞も駄目、テレビも地デジ化でどんだけ無理な投資
したかよ そんでおんなじ様なお笑い流行ればお笑いばっか、おかまタレント
登場させれば、そいつばっか出す。飽きられるのあたりまえだろ。
新聞業界ぐらい、せめて記者の採用に幅持たせろ 少しは記事内容が変るんじゃねえのか。

41名無しさん@青学生:2011/04/11(月) 00:03:47
このスレに関して言えば、青学は負けいくさだと思うぜ。
福島第一原発じゃねぇが、これから延々と敗戦処理をしなくちゃなんねぇな。
しょせん、ミッションのアーメンが法科大学院なんてガラにもねぇことやって大ヤケドした
んだよ。原発の後処理と違って辞めたら楽になれるからまだマシだな。
辞めるなら早いほうがいいぜ。結局、法科大学院で成功したのは、中央と慶応しかねぇな。
笑ったのは早稲田だぜ。ここでコケるとは、あいつらからすれば想定外だったんだろうがよ。
それにしても慶応の法学部がここまで伸びてきたというのはこりゃ想定外だったな。
慶応といえば経済と商。公認会計士の試験じゃ1975年以来一貫して合格者数1位だったん
だがよ、司法試験ときたらまるでダメ。それが今じゃ3強(東大、中大、慶大)の一角を占め
るまでになってきた。最高裁の判事も早稲田は史上ゼロだが慶応から1人出たぜ。
中央は歴代15人も出してんだよ、で、早稲田はゼロ。こういうのを取り上げろってんだよ、
早稲田のマスゴミはよ。

42名無しさん@青学生:2011/04/15(金) 23:06:19
だいたい早稲田なんかよ、司法試験じゃ中央と慶応に負けっぱなし、公認会計士試験
じゃ慶応に負けっぱなしなんだよ。で、就職先はマスゴミかよ。実学じゃダメ、かと
いって教養路線も慶応に水をあけられ、結局、虚業のマスゴミで記者クラブを仕切る
ことぐらいしか能がねぇんだよ。早稲田のマスゴミはよぉ。

43名無しさん@青学生:2011/04/15(金) 23:21:25
まぁ、早稲田の創設者を見りゃあ、この大学のお里が知れるってもんだよ。
大隈重信・・・、政治家としてこいつを評価する者なんて誰もいねぇな。
対華21ケ条なんて中国に無理難題を押し付けて、日中関係をおかしくさせ、
結果、日本を破滅に導いた野郎なんだよ。こんな奴を学祖とし、崇めている
なんて、ほんとに恥さらしだってことをマスゴミは取り上げろってんだよ。

44名無しさん@青学生:2011/06/25(土) 23:25:47
↑居酒屋の酔っ払いですか?。

45名無しさん@青学生:2011/11/27(日) 19:03:11
2011年度(平成23年度)新司法試験の合格者数
青山学院大学法科大学院
受験者数85 短答合格47 短答合格率55.3% 最終合格8 最終合格率9.4%

去年に比べれば大躍進!!。しかし最終合格者数はマーチ最下位なのは
いいとして、専修、日大、創価、独協、成蹊、東洋、そして北海学園に
まで負けてるってのは、どーしたもんかね?。

46名無しさん@青学生:2011/12/16(金) 23:30:38
まったく久々に来てやったのによ、誰もいやしねぇじゃねぇか。
てめぇの大学の法科大学院だってのによ、まるで興味ねぇんだよ。
だからダメだってんだよ。で、今年の結果は8人かよ。ま、確かに去年よりゃ
マシだがよ、相変わらずマーチ断トツの最下位じゃねぇかよ。合格率10%きっ
てんだがよ、今年も70人以上の屍を築いたってワケかよ。これって、まるで
203高地じゃねぇか。児玉源太郎みてぇなのが出てこねぇ限り、法科大学院を
これ以上続けても恥をかくばかりだってんだよ。
おい、聞いてんのかよ。

47名無しさん@青学生:2011/12/16(金) 23:47:52
だいたいよ、青学卒の弁護士なんて世間的にどーなんだよ。
主治医が聖マリアンナ大医学部卒で、依頼した弁護士が青学卒だったりしたら
ガックリこねぇか?。二松学舎卒の英語同時通訳みてぇなもんでしっくり来ね
ぇんだよ。つまりガラにもねぇことしたら恥かくだけだ、つぅんだよ。
悪いこといわねぇよ、やめんなら早いほうがいいぜ。

48名無しさん@青学生:2012/05/01(火) 23:24:33
【自演】真知宇・生活保護不正受給【学歴コンプ】

出自 ザイニチハーフ妾の子

学歴 二浪近大一留、同志社高校で成績不良のため同志社大学に進学できず

容姿 貧弱不気味チビ

職歴 無し、精神病と偽り生活保護不正受給

住居 童話対策住宅に住むが家賃滞納

家族 無し、未婚童貞

その他 自演、誹謗中傷、なりすまし、2chなどネット掲示板常駐

49名無しさん@青学生:2012/09/11(火) 19:12:59
今日は司法試験発表日。
BMの掲示板に投稿したが即効で削除されたw

http://yy702.60.kg/aoyamagakuinob/#1

50名無しさん@青学生:2012/09/13(木) 22:11:01
だから言わんこっちゃねぇってんだよ。
これ以上やったって、傷を広げるだけだってんだよ。
受験者シボって合格率アップ?、それでも一桁じゃハナシになんねぇよ。
こんなトコで不条理なくらいマーチ断トツ最下位の醜態を晒し続けるのはもうやめてくれ。


2011 出願者128 受験者85 合格者8 出願者比合格率6.25%
2012 出願者107 受験者68 合格者8 出願者比合格率7.47%

51名無しさん@青学生:2012/09/15(土) 08:55:25
合格者数もヒト桁、合格率もヒト桁は不動のままだな。
もう我慢の限界だ。青学最大の汚点となった法科大学院を青学からたたきだせー

52名無しさん@青学生:2012/09/15(土) 21:06:51
青山学院から朝鮮人と法科大学院を、たたきだせー、つまみだせー

53名無しさん@青学生:2012/09/22(土) 19:12:50
中央大学が都心回帰を発表しましたが、青学では中大の都心回帰についてどのように見ていますか?

54名無しさん@青学生:2013/07/09(火) 16:06:53
もう終わり

55<削除>:<削除>
<削除>

56名無しさん@青学生:2013/07/27(土) 12:27:13
公立で授業が楽しく学校で輝いている人間ほど大人になると腐ったみかんになる。
教科書、センター試験は、税金で運営しているものであり、知識は国民と共用しないといけない。
公立学校でトップでも大人になるとみんなが共有する知識なので、真ん中や落ちこぼれになり人間性も腐る。
公立で輝き続けることは、本当に必要な知識を国民に教えず、悪知識ばかり身に付けさせる人間になる。
本来ならマネされないといけない立場なのに、優秀で在りたいが為、何もかも隠し続け閉塞感が漂っている。

立命館は、私学の雄なので、創造性、独創性、多様性および専門性が高く、国民が共有するのはハリセンボン伸ばすようなものである。
立命館は名門で在り続け、本当に賢い人間は公立をバカにしている。

57名無しさん@青学生:2013/07/27(土) 16:03:29
↑立命館って、どうしてバカな考えしか出来ないの?
可哀想でしょうがない。

58名無しさん@青学生:2014/01/05(日) 08:51:40
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

59<削除>:<削除>
<削除>

60<削除>:<削除>
<削除>

61<削除>:<削除>
<削除>

62<削除>:<削除>
<削除>

63<削除>:<削除>
<削除>

64<削除>:<削除>
<削除>

65<削除>:<削除>
<削除>

66通りすがり:2015/02/22(日) 21:00:04
青さん悪いけど実力ないですね。ここのスレが閑古鳥なのは卒業生達もそうなんでしょう。法科大学院は廃止した方がいいですね。

67名無しさん@青学生:2015/03/11(水) 20:39:47
青学は遊びに行くとこだからな

68<削除>:<削除>
<削除>

69名無しさん@青学生:2015/07/28(火) 10:35:27
青学は法学部より国際関係のほうがよい」

70<削除>:<削除>
<削除>

71<削除>:<削除>
<削除>

72<削除>:<削除>
<削除>

73<削除>:<削除>
<削除>

74<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板