したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

青学法科大学院について語ろう

41名無しさん@青学生:2011/04/11(月) 00:03:47
このスレに関して言えば、青学は負けいくさだと思うぜ。
福島第一原発じゃねぇが、これから延々と敗戦処理をしなくちゃなんねぇな。
しょせん、ミッションのアーメンが法科大学院なんてガラにもねぇことやって大ヤケドした
んだよ。原発の後処理と違って辞めたら楽になれるからまだマシだな。
辞めるなら早いほうがいいぜ。結局、法科大学院で成功したのは、中央と慶応しかねぇな。
笑ったのは早稲田だぜ。ここでコケるとは、あいつらからすれば想定外だったんだろうがよ。
それにしても慶応の法学部がここまで伸びてきたというのはこりゃ想定外だったな。
慶応といえば経済と商。公認会計士の試験じゃ1975年以来一貫して合格者数1位だったん
だがよ、司法試験ときたらまるでダメ。それが今じゃ3強(東大、中大、慶大)の一角を占め
るまでになってきた。最高裁の判事も早稲田は史上ゼロだが慶応から1人出たぜ。
中央は歴代15人も出してんだよ、で、早稲田はゼロ。こういうのを取り上げろってんだよ、
早稲田のマスゴミはよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板