[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【右翼】青學生ナラ国政ヲ憂ウヨナ?【新左翼】
16
:
スプライト@トリップ消えた</b><font color=#FF0000>(aS/rIHbo)</font><b>
:2002/09/20(金) 13:54
>>14
社民、共産は極左。民主はグレーソーンだが左と言って良さそう
自民はリベラル(中立)路線だが基本的に中韓には弱腰
右は保守党とかかな?自民でも石原慎太郎なんかは戦前道徳を肯定してるから右翼といわれても仕方ないと思う。
(基本的に右翼は戦前道徳を重視してるだけで、もう一回戦争しようとしてるわけじゃない。もう一回戦争やりたいような連中は極右と呼ばれ、街宣カーの人たちにはこの一派がかなりいる)
漏れみたいなヘボ学生には左右の定義は難しいけど、文化防衛論の三島由紀夫がとても興味深いコメントをしている。
それは「日本に米国と代替可能な文物しか存在しなくなるなら、国家も国防も必要がない」というもので、一つの重要なものさしだと思う。
結局、日本(あるいは国家)という器にこだわるかこだわらないか、というのが左右の分かれ目なのかも知れない。
そういう意味では
>>8
の意見はかなり正鵠を射ていると思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板