[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問・削除依頼スレッド
274
:
ぱかせ
:2003/01/16(木) 11:04
>>273
nanashibananaさま
ありがとうございます。
するってぇと明治以降、平民で雇い人のいない女房連中も「うちの主人が」などと使うことが許されたのですね。
なるほど、なるほど。
子供向け英語教材などのセールス電話をかけてくるような手合いが
ほぼ十中八九「ぜひ御主人様とご相談になって・・・」などと言うのですが、
他人の子供の心配よりもご自分の日本語スキルを磨くべきですな。
それから、ワシのような平民風情はやはり「うちのダンナが」でバランスいいです。
ただ、TPOをわきまえないと、ワシ自身がアホにうつるのでむつかしい。
ちなみにある程度親しい人の前では名前で「○スシさんが〜した」などと言ってます。
しかし、これにはひとつ問題があるのです。
よその子供までもが「御主人様」のことを「○スシさ〜〜〜ん」と呼ぶのです。
いつぞやは家の前で4,5人の幼稚園児がインターフォンを押しながら
「○スシさん、○スシさん、○スシさ〜〜〜ん、すしたべた〜い!!」
一同、大爆笑!、ということがありました。
うー、配偶者を名前で呼ぶことのほうがよその文化であり、
「主人」と言うほうが日本語として適切なのですね。
275
:
nanashibanana
:2003/01/16(木) 14:14
園児は無邪気ですね
弟が幼稚園に通ってた頃、
友達を何人か連れてきました。
よくいえば賑やか、悪くいえばうるさかったです。
276
:
よしと命
:2003/01/19(日) 18:50
わしも、よくいえば明るい、悪く言えば五月蝿い☆
277
:
nanashibanana
:2003/03/18(火) 21:37
うるさいくらいが丁度いいかも
278
:
naribanana
:2003/06/08(日) 22:08
【質問】
愛ってなんですか
279
:
nanashibanana
:2003/06/08(日) 23:31
生殖もしくは集団保護維持のために
人間にあらかじめプログラムされた
素晴らしいシステムでございます。
愛!
280
:
naribanana
:2003/06/08(日) 23:34
>>279
そうだと思ってるんだった
忘れてた
思い出させてくれてアリガトウ
281
:
nanashibanana
:2006/04/17(月) 00:13:50
気がついたら宣伝スレ削除されてました。
ありがとう
282
:
nanashibanana
:2007/08/29(水) 19:59:16
今から見ると面白い質疑応答やってたんだね。
自分でも書き込んでたのに忘れてた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板