したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

1亜騎:2004/05/23(日) 23:28
とりあえず立ててみました。だって我が期の人数が少ないんだもの(;_;)

2JOY:2004/05/25(火) 01:10
こんにちは。8期のJOYです。
最初は私も寂しかったよ〜。
高校時代、仲良かった友達を誘ってHPに書き込みを増やしました・・・
知能犯?
初めはそんな感じだったんですが、徐々に知らない
同期も書き込むようになってくれました♪
亜騎さんも誰か誘ってみては?

3亜騎:2004/05/25(火) 08:39
そーですね、頑張ってみます!!(^o^)/
でもアド知ってる人は部活の人が大半…

4JOY:2004/05/25(火) 21:40
ん〜。部活で仲良かった人でもいいと思うよ〜
私は1年後半から明るく楽しい帰宅部だったので
クラスの友達が多いなぁ。ここに誘うの。
そして一番長い付き合いの同級生は、PC使えない・・・
そんな子も中にはいるよね。むむむ
まだまだインターネット社会は遠い。

5エディ:2004/05/25(火) 23:27
こんちは1期のエディです。カキコは久々ですが、実は毎日ROMってます。
普段はROM専門で表には出てきませんが、このサイトに問題が起こったり、
スレッド式BBSなど新しいモノを導入する時などに管理人2号から連絡を受けて、
あれやこれや意見したりしてる者です(って、実質なにもしてないケド)。
毎年盆と年末に集まる同期の仲間が何人もいますが、
PC持ってる人やネット環境のある人って少ないですねぇ〜。
持っててもROM専門だったり、カキコする勇気が無かったり^_^;

6亜騎:2004/05/25(火) 23:31
まぁ私も家にはPCが無いわけで…(T_T)携帯がインターネットとの唯一の接続機器ですよ(>_<)でも、auのWIN(パケ代定額)だからこんなに頻繁に書き込んだりするわけです。インターネット時代はいつごろくるのやら…
そして我が期の仲間はいつ来るのやら…どちらにしても待つっきゃないっすねぇ

7削除したけぇ:削除したけぇ
削除したけぇ

8亜騎:2004/05/25(火) 23:46
エディさんこんにちわ(^o^)/13期の亜騎といいます。若輩者ですがお許し下さいm(_ _)m
でもまぁエディさんも今日からカキコ職人に転向ってことで(笑)でも本ROMってる方々にも本当はいっぱいカキコして欲しいと思ってるわけであります…(*_*)

9エディ:2004/05/26(水) 22:20
こんにちは亜騎さん。ネット社会で年齢は関係ないでしょう〜。まぁお気楽に。
まだBBSが総合掲示板しか無かった頃に、ネット環境のある4期や6期の後輩をこのサイトに誘導した事がありますが、みんな観るだけでカキコするには至りませんでしたねぇ〜。
以前管理人2号も言ってましたが、そんな風に結構ROMの人や通りすがりの人って多いみたいですよ。
でも最近の賑わいを見るとスレッド式は話題を選べるから書き込みしやすいのかも。
実は私はスレッド式BBS導入に最後まで反対したのですが^_^;

10亜騎:2004/05/27(木) 13:47
まぁ結果オーライということで(^o^)でも実際スレッド形式のほうがROMってる方々のためにも良いのでは?少なくとも携帯ではスレのほうが楽ですよ〜(*^_^*)

11エディ:2004/06/08(火) 22:54
今日岩国の山奥で、現在美高2年生を姪に持つおばさんから聞いた話なのですが、、
その姪のクラスは今年、修学旅行で9泊7日でNASAに行くとかなんとか。
NASAってスペースシャトルとかのアレですか!?
ってか俺達1期は東京だったのにエライ差だなぁ。スケールが違う。

12龍馬:2004/06/08(火) 23:21
NASAに行くのは、国際理数ってゆー新しくできたコースの生徒が行くらしいっす。

13削除したけぇ:削除したけぇ
削除したけぇ

14龍馬:2004/06/08(火) 23:23
カキコできてないと思ったら、実はできてた…管理人さん、すいませんがどちらか消しておいてください…

15管理人2号:2004/06/08(火) 23:53
>>14
龍馬さん
削除しときましたよ。

NASAって凄いですね。
10年近く前に山陽高校が韓国に飛行機で修学旅行だと聞いた時も驚きましたが、
まさか、母校がそれより遠くに修学旅行に行くとは。
まあ、40人程度と少人数の学科なので実現できたのでしょう。
しかし、パスポートとか下準備やその他の費用が大変そうですね。
自分が通学していた頃(14年前)は月謝が修学旅行の積立金込みで15000円でしたが、
この旅行の積立金、一体どれくらいなんでしょうね?
不況が続く中、かなり家計に厳しいのでは?と人事ながら心配してしまいます。

16あきら:2004/06/09(水) 01:50
NASAですか!想像つかないですね〜。
でもまさに「修学旅行」身になる体験・経験ができそうですね。
エディさん。1期生の東京ヒルトン(でしたっけ?)もかなりうらやましかったですよ。
ホテル浦島の3期生でした。

17亜騎:2004/06/09(水) 22:03
国際理数が出来たときにもNASA行く話ありましたよね?たしかビン●ディンのせいで中止だったような…

18龍馬:2004/06/09(水) 22:59
削除ありがとうございますm(_ _)m
そいえばそだったような…あの子たちは何のために国際に入ったんだって思ったりした…

19エディ:2004/06/09(水) 23:33
なるほど、新しいコースの生徒かぁ。
他の人達はドコ行くんだろう?やっぱ海外とかなのかなぁ。。
1期の初日はディズニーランドで、宿泊は東京ベイヒルトンホテルだった気がします。
噂によると我々の行儀があまりに悪かったので、次の年から出入り禁止になったとかなんとか。
スマヌ後輩たちよ・・・。

20龍馬:2004/06/10(木) 20:30
12期は沖縄でしたよ(^^)泳げなかったけど…台風もきて大変でした…(-.-;)

21JOY:2004/06/11(金) 11:55
そういえば、7期の先輩達も沖縄で
大阪から飛ぶはずだったんだけど、台風で飛べなくって
結局急遽予定変えて、大阪で一泊したとか…。

22龍馬:2004/06/11(金) 20:41
へぇ〜そだったんですかぁ(゜ε゜;)僕らは2泊目にがちんこで、理系男は運悪く海の近くの離れみたいなとこで、さんざんでしたよ…(-.-;)

23とおりすがり:2004/06/18(金) 11:42
こんなのありました。
美鈴クラブ
http://bbs2.ardor.jp/?0208/misuzuclub

24きのこ:2004/06/24(木) 00:17
エディさんへ。
わたしの学年(9期)も東京で、ベイヒルトンに泊まりましたよ。
でも生徒の大半が沖縄や北海道に行きたがってた中で
突然「東京」に決まった修学旅行だったので
ベイヒルトンに泊まるお金があるなら北海道つれてけーって
感じでしたけどね(笑)

美高の入学案内に、新コースの紹介で「NASA行きます」って
書いてあったのは見ましたが、ほんとに行くんですね。

25亜騎:2004/06/24(木) 15:01
僕ら(13期)も東京でしたよ。ビンラ●ィンのせいで沖縄行きが急遽東京へと変わりました。2泊は横浜プリンスホテルでしたが、最終日はビジネスホテルでしたよ(;_;)

26あきら:2004/06/24(木) 19:06
皆さん、いいところに泊まってらっしゃいますね。
3期生は、河口湖グランドホテルとホテル浦島でした。
とはいっても、河口湖は大部屋でたしか全員で寝たので日頃話さない人とかとも話せて、楽しかったですね。
その頃ちょうど湖があふれてて、外出禁止令が出たと思います。

27エディ:2004/06/24(木) 22:19
9期生もベイヒルトンに宿泊でしたか!
我々の騒ぎも、8年経てばほとぼりが冷めたということでしょうか。
でも、美校生には高級ホテルはそぐわない気もするなぁ。

3期生の河口湖床下浸水事件(?)は、管理人2号からも聞いた気がします。
修学旅行って、これくらいの伝説になりそうなトラブルがあった方が印象に残るよねぇ。

28JOY:2004/06/25(金) 17:26
伝説に残ると言えば、8期は北海道でして
初日がロッジ。たしか、8時か9時くらいに消灯。早いっっっ!
で、熊が出るから外に出るなと言われ...
夜中に外で物音がっ!でも、女子のロッジにあぞびに来た男子でした...

最終日が自由行動になっていて、千歳空港に
集合時間までに各自集合になってたんですよ。
ところが、何人かが間に合わず、北海道に置き去りに…
っつても、次の日のグループと一緒に帰ったらしいですが。
結構、自由行動が多かった割には、制限時間の短いこと…
1時間半で夕飯を各自で見つけて帰って来いって。
結構、むちゃくちゃでしたわ。いい思い出ですが。

29管理人2号:2004/06/25(金) 20:53
>>26 あきらさん
初日河口湖グランドホテルでしたか。てっきり山中湖と勘違いしてました。

豪雨の中有料道路を通り道路降りてすぐホテルがあったと記憶してます。
着いた早々、ホテルの職員の方から、「昨日一階が水没したので土嚢を積んで対策を取りましたが、あと40センチで土嚢も決壊するので翌朝水没に気をつけてください」といわれ、
翌朝ホテル前にあった大池公園が見事に水没し、鴨が平気で公園内を泳いでましたね。
この話したらエディさんがマジでうけてました。

河口湖グランドホテルもホテル浦島もどちらも廃業してます。
グランドホテルの方は私達が泊まった時点で、すでに建て直し秒読みと云った風情でしたが、あのまま営業を続け、1996、7年頃廃業したそうで、現在は富士河口湖町が建物を買い取ったとか。
対岸に廃墟マニアには有名な小曲園(今年頭に解体済)があったので、グランドホテルも廃墟として有名な物件だったようです。テレビ朝日で紹介されてたし。「河口湖 廃墟」でぐぐると近影がみれるかと。
ホテル浦島は元修学旅行生に夏と冬のヲタクの祭典の際の定宿として愛され、祭典の会場が晴海から有明の東京ビックサイトに移っても愛され続けていましたが、老朽化の為昨年東京・晴海のホテルだけ廃業したそうです。

自由行動で歩いた都内より水没の危機に晒されながら泊まった初日のホテルの方が印象に残ってるなんて・・・_| ̄|○

30あきら:2004/06/28(月) 01:18
>管理人2号さん
そうでしたね!泳いでましたね!レス読んで、いろいろ思い出しました。
青いビニールシートも印象的でした。
あのホテルたちは廃業してしまったんですね。
浦島の大部屋にはガラスケースに入ったお人形さんがお約束のようにおいてあって、どうしても気になってしまって怖かったです。

廃墟マニアは初めて聞きました。
いろんな道に詳しい方たちがいらっしゃるものですね。
ところで祭典の会場は今は晴海ではないんですね?行ったことはなかったですが…。

31管理人2号:2004/06/28(月) 09:12
>>30 あきらさん
あれ?浦島って大部屋でしたっけ?1人か2人部屋だった記憶が。部屋に人形みたいな調度品あったかなあ?聖書ならありましたが。
河口湖グランドホテルなら6人くらいで寝た記憶があります。
河口湖グランドホテルですが、いまだに多くの観光ガイドのサイトに案内が載っているので近隣に新館を作って営業しているのかと試しに掲載されている電話番号に電話してみたところ、使われておりませんでした。
検索ついでにこんな写真を見つけました。
http://www.ne.jp/asahi/photo/nikkor/photos/ruins/off200208/03/images/0007.htm
この建物、ほぼ河口湖グランドホテルで間違いないと思われます。この辺りで営業していない大規模ホテルはここ位ですし、廃墟になってからの年数がまだ浅い為、廃墟趣味のサイトでここを紹介しているところはほぼ皆無です。廃墟はワインのように寝かせた方がよろしいようで・・・
観光ガイドによると、客室数123室、一泊9,000円〜だったそうです。あの部屋で9000円だったら漫画喫茶に泊まる方がいいな。
残念ながら、只今取り壊しの真っ最中だそうで、跡地は公園と駐車場になるそうです。雨期は使えなさそう。
今年中にホテルの向かいの山の尾根にあった名廃墟「ホテル小曲園」も解体され展望公園として整備されるそうで、この辺りの廃墟は軒並み公園として生まれ変わるようで、これからの季節ドライブにオススメです。

廃墟マニアは多いですよ。知人にホテル小曲園でバンドのプロモーションビデオの撮影をした人がいまして、その方から河口湖グランドホテルも解体されたと教わりました。

祭典の会場は晴海の国際展示場がなくなったので、千葉の幕張メッセに移ったのですが、宮崎君事件で千葉県の条例がきつくなり、成人指定の漫画本の販売ができなくなったので、有明の東京ビックサイトに移ったという経緯があるそうです。
たまに知人のとこの売り子とか取材で数年に一度祭典に行く機会がありますが、美高OB・OG率が妙に高く、毎年何人か必ずスペースを取っていらっしゃいます。

32あきら:2004/07/01(木) 20:37
>管理人2号さん
あぁっ間違えました。河口湖です。失礼しました。
ところで、廃墟サイトの写真見ました。すごいですね。
熟成度、かなり笑えました。
新しい世界をありがとうございました。

33管理人2号:2004/07/09(金) 04:25
>>あきらさん
どういたしまして。

本日、母校の横を通ったところ、高校前のバス停の前あたりの橋の欄干にオリンピック出場の横断幕が貼られてました。
彼女の競技は8月15日にあります。詳しくは3期のスレを覗いてみてください。

34亜騎@関西空港:2004/07/31(土) 07:10
ども!え〜今日から私は国外逃亡してきます(笑)というのも、広島市の姉妹都市のハノーバー市に使節団として行ってきます。ではでは

35エディ:2004/08/01(日) 22:35
なんかオリンピックやら、使節団やら、佐伯区役所前でライブしたり(!?)やら、凄い人いっぱいいるねー。
ウチの前回のライブなんて、過去最悪の演奏だったしなぁ。やっぱオイラは一般庶民なんだなぁ。

36亜騎:2005/04/12(火) 15:27:39
久しぶりにカキコ!!ってかBBCになぜかアクセスできない日々が続いておりました。エラーってなるんですorz
雑談スレも約8ヶ月ぶりにレスついたようで…もしかして皆さんもアクセスできない状況だったのかしら……orz

37SETU:2005/06/22(水) 16:18:48
広島のCD屋で、予約すると必ずポスターが貰えるとこありますか?
あったら教えてください

38削除したけぇ:削除したけぇ
削除したけぇ

39管理人2号@寝不足:2007/09/20(木) 12:04:53

偽もんがおる。
母校に頼まれたフォーム作ったりして朝方まで起きとったけえ、まだ起きてないよ。携帯電話会社違うしw

403期イケダ@ありがちゅー   ◆EJTtyVG2zw:2007/09/20(木) 15:49:33
朝の7時半から、あなたが書き込むのもおかしいしと思って連絡しました。
人の名前を語るとは、卑怯モノですな・・・

水泳部は会合が楽しかったようで、良かった良かった。
ROMってまwす☆
(´∀`)ノ

41バーバリー 通販:2012/11/05(月) 16:40:34
カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
バーバリー 通販 http://burberry.suppa.jp/

42フェラガモサンダル:2013/06/11(火) 16:20:24
最近のデザインらしくポケットも沢山あり、使用しやすいと思います。 フェラガモサンダル http://ferragamo.zohosites.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板