したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

@@俺様の韓国,北朝鮮、支那、台湾、アジア、シドニー日記@@

26名無しさんは反省しる:2002/07/15(月) 23:51
泣けてきた・・・続ききぼんぬ

27KENPE-KUN:2002/07/16(火) 20:54
おばあさんとバス停に行く。おばあさんは、正直、李登輝前総統より、日本語流暢だった。
「日本はどこから来たの?」「ああ、大阪です」「へー、そうですか。大阪城行ったことある?」
「ええ、ありますよ。あるんですか?」「ははは、お金がない。」「なるほどね、ははは、、、」
バス停に着く。「ここで、待ってなさい」「ああ、すいません」
ばあさん、バス運転手に台湾語で色々言ってくれてる。
「こっち来なさい」俺は、そこに歩いていく。「はいはい、これ乗りなさい。連れて行ってくれるから」
「うわ、わざわざどうもすいません。ありがとうございます」「いやいや、全然。それでは、お気をつけて」ぺコっとお辞儀をして、おばあさんは去って行った。

28名無しさんは反省しる:2002/07/16(火) 21:21
ケンペー君最高!
いつか会って話させて欲しい・・・
すごい勉強になるよ。尊敬する。
日本についての見方が変わった。

29名無しさんは反省しる:2002/07/16(火) 21:46
>>28
8月15日に旧台東神社に行けば、ケンペーくんに会えるかも???

ケンペーくん、前に書いてあった予定はどうなの?

30名無しさんは反省しる:2002/07/16(火) 21:57
>29
うわマジ?
行きたい!でも今年は靖国参拝に行くという誓いが・・・
悔しいよ〜〜ケンペー君何か機会作らせて下さい

31名無しさんは反省しる:2002/07/16(火) 22:35
こんなスレが・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1026796237/
台湾、中華民国人民対日賠償請求協会を発足
日本が馬鹿ばっかだから台湾にまでこんなんされちゃったのかな
鬱だ・・・

32名無しさんは反省しる:2002/07/18(木) 17:01
>>29
それは去年の話じゃないの。

33KENPE-KUN:2002/07/18(木) 21:05
>>26 チョット待って下さいね。なかなか、まとまった時間がなくて。
>>28 いやいや、自分、別にたいした事ないすよ。マジで。
>>29 ごめんなさい。マジで、本当に行くつもりだったんだけど、色々な用でまだ豪州にいます。でも、豪州は来月後半には出ます。
そして、タイ、ラオス、(ビルマ)、支那雲南省、チベット国へなだれ込むつもりです。もちろん、チベットには闇ルートで。そして、ネパール、インド、パキ、
ウイグル国、支那上海で、船で上海から大阪のつもりです。来年夏大阪予定。台湾の台東には、もしかしたら、来年8月15日あるかも?当日無理でも、
旧日本人が元気な間に是非、行きたい。もし、時間が合うのであれば、是非そっちで会いましょう。
>>30 俺も行きたい。靖国も捨てがたいですね。いつか行きたい。まあ、日本帰ったら大阪の人ならいつでも会えますよ。俺、市内だし。
>>31 あっても限りなく少ないと思うよ。仮に、賠償請求する人いても、全然怒ってないと思う。
評価されたいって人が多い。そう言った人とは、俺も何人か実際会ってます。でも、半島人とは雲泥の差だよね。
>>32 いや、マジで行くつもりだったんすよ。でも、今の予定は上記の通りなんで。また、1年近く旅します。
日本帰ったら、もう落ち着きます。多分、無理でしょうが、頑張ります。
そして、SAPIOにて働きます。年棒制で。

34名無しさんは反省しる:2002/07/18(木) 21:10
>>29
>>32

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1011972085/436
>で!寺行った?便所前のじいさん達は、元気だった?
>会いたいな。もしかしたら、今年の終戦記念日行くかも、そこに。

35名無しさんは反省しる:2002/07/18(木) 21:16
ええ?ケンペーくん台東行かないの?残念。
俺、行くかも知れません。
ただし8月15日は帰国予定日なので、行けるとしてもそれより少し前になる予定。

36名無しさんは反省しる:2002/07/19(金) 00:39
最後の一文は冗談なのかもしれないが、まじで、そうなったら嬉しいな。
SAPIOにこだわらず、日本に帰ったら、本気で売り込みに行ってほしい。
チャンスは待っててもやってこないからね。
ケンペーくんがレポートしたら必ず買うからね。

3732:2002/07/19(金) 03:18
>>29
>>ケンペー君
失礼しました、かん違いしてました。
>>34
ご指摘どうもです。

38ケンペーくん:2002/07/20(土) 15:58
>>35 ごめんね。それどころか、まだ豪州留まる可能性が出てきて、、ほんと、わからん。
>>36 コネ下さい。自分で動くほど腰軽くないんで。怠け者なんで。でも、金が関わるならやります。

39名無しさんは反省しる:2002/07/25(木) 20:17
>38
ケンペー君ほどの体験談ならお金出して買うってヒトは沢山いる気がする・・・
というか実際スレからして凄く価値あるし。コネなんかなくてもいけると思うのは私だけ?

この体験談を形にして皆に知って欲しいなぁ。
何かしら手伝いたいよ、
本当はこね持ってたらいいんだろうけど。⊂(。Д。⊂~⌒⊃

40名無しさんは反省しる:2002/07/25(木) 23:26
>>39
同意。
自分から動かずに転がり込んでくるチャンスなんてない。
無茶できる時間があるうちに勝負を仕掛けた方が良い。
DAOさんに一肌脱いでもらうのは無理?

41ケンペーくん:2002/07/26(金) 20:24
サピオとか、マジでできたらいいなって思いますよ。でも,コネがね―。
俺,怠け者だし、これだっていきあたりばったりだから、こう言う体験できたんだろうし。
どうだろうなー。ってか、2chの本には,是非参加したい。

42ケンペーくん:2002/07/27(土) 15:41
>>27の続き

運転手は、さっきの運ちゃんだった。バスに乗っていったら、バスの運転手が俺を手招き。何もないへんぴなところ。
街でもなければ、なんでもない。ここ?と指を指すとウンとうなずく。俺は「謝謝」と言う。
俺は、降りようとすると金払えと言う態度取られる。?なんでだよ。いい人だなって思ってたのに、なんでだよ。俺は、行きたくない所に間違えて連れて来られたんだよ。
何で、金払うんだよ?俺は、頭来て無視して降りる。バス降りて、運転手はちょっと呆然としてる。
俺は、無視してとことこ歩き出す。複雑だな。どっちが、悪いのかわからん。ちょっと、もやもやしてくる。

俺は、ここにある日本人の墓を探す為に歩き始める。たしか、ダムみたいなのがどちらか側に見えていた。
歩くと、とても小さな路上神棚みたいなのがある。この近くのはずだけど、、、。地球の歩き方の地図を持ちながら歩くが、よくわからん。
ちょっと、その辺うろうろする。おじいさん、見つける。
「すいませーん。こんにちわ」「ああ、はいはい、こんにちわ」「あのー、ここらへんに日本人の墓があるはずなんですけど、知りません?」
「ああ、そこだよ」「え、どこですか?」「そこ降りていけばあるよ」「...はい、ありがとうございました」
「いやいや。では、また」おじいさんは、とことこ歩き始めた。おかしいな。何もなかったぞ。
俺は、再び下に行く。やっぱりわからん。俺は、神棚みたいなところに近くに座りながら、年配の人達が来てくれるのを待つ。
はい、見つけた。今度は、お婆さん。「すいません。ちょっと聞きたいんですが、日本人の墓どこですか?」「。。。日本語わからない、、」はにかみながら少し笑われる。
「あ、あまり日本語わかりませんか、、日本人の、えーっと、えーっと、、」俺は、紙とペンを出す。

43ケンペーくん:2002/07/27(土) 16:01
紙と鉛筆持ちながら、俺は墓と言う字を書こうとするとその前におばさん(のほうがいい)が、
「墓?」と聞いてくる。俺「はい、はい、そうです。どこか知ってますか?」「ここ。」と横を指差す。
え?ここに墓があるって聞いたのに。おばさんは、用があるみたいでさっさと消えていった。
なんか、中華な雰囲気な墓と言うのか、それっぽいのが少し見える。でも、もう草も伸び放題で、荒れまくってる。掃除も全然されてない。
俺は、ちょっと、気が落ちる。

44ケンぺーくん:2002/07/27(土) 19:03
とりあえず、墓に向かって合掌。ここでは、センチメンタルにはなれなかった。
俺は、再び地球の歩き方に目をやる。今更ながらだが、こういう本も馬鹿左翼に牛耳られてるのかな?
タイヤル族の蜂起も、悲しい方、悲しい方に書いてるな。地球の歩き方中国の南京編なんて酷いもんな。むかつくもん。でも、小さな頃に犯され続けた左翼洗脳は、解けたといっても、正直ちびっとやはり残ってるもの。
やっぱり、日本は嫌われてる!ってのが、いざこんな所に来れば、何故か蘇る。俺は、とことことタイヤル族の抗日記念碑を探しに行く。小さな公園みたいな所に着く。
この辺なはず。俺は、きょろきょろ。ここに、おばあちゃn登場。これは、内省人でも支那人系じゃない。明らかに、原住民系。地球の歩き方には、ここでは、年配の人たちがコツコツと昔の事件を語りはじめるかも知れない、、、と書いてあった。
ちょっとだけ、緊張する。おばあさん、ちょっと俺を凝視。
俺は、ペコっと頭下げる。すると、「あんた日本人か?」と婆さん。「ええ、はい。こんにちわ。お婆さん、日本語うまいですね」
「そりゃーあんた日本の学校行ってたもん。あんた、どこ行くか?」「ああ、はい、タイヤル族の記念碑探してるんだけど」
「ああ、あっちだ。あっち。こっち、来い」発音は、前に出てきた李前総統より流暢だ。だが、ちと言葉汚い。大和撫子では、ちょっとなかったな、この人は(W。
「ここの裏、下に行けばあるよ。」「ああ、どうもすいません。」俺は、ちょっと動こうとするが、場所がイマイチつかめない。すると、ばあさん「あんたどこ行くか? こっち、来い」(別に全然お婆さん怒ってないよ)
お婆さん、俺を連れて記念碑に行く。「あなたどこ来た?」「大阪です」「大阪か?一人で来た?」「はい」
「そうか。ここ、ここ」大きくは、別にないけど、奇麗なこげ茶色の記念碑だ。ちょっと、写真を取る。
おばあさんの友達みたいな人がやってくる。俺、ぺこっとして「こんにちわ」。おばさんは、日本語わからないらしくて、にこにこしてるだけ。
なんか、別に博物館でもないから、すぐ終わる。おばあさん「あんた次どこ行くか?」「イヤー、別に、特には。それより、この霧社事件の事お婆さん知ってます」
「イヤー、全然知らん。私が知らない時代だあ。ここのね、高砂族がなんかしたんだけど、知らない」「失礼ですが、お婆さん、タイヤル族ですよね。」「そうだよ、お婆さんタイヤル族だよ」
、、、うーん、あんまりよくわからん。1931年じゃなかったけ、起こったの。こんなに喋れて学校行ってた時代の人なのに、なんで知らないんだ?「すごい反乱じゃなかったんですか?」「うん、日本人が殺されたんだ。」
おばあさん、淡々と普通に話す。それでって聞きたいが、なんかお婆さん、この手の話全く興味ないみたいだ。なんで、そんなの興味あんの?って感じすら感じる。それも、タイヤル族なのに。???あんまり、よくわからん。
「あんた、次どこ行くか?」「いやー、そう言われても、、、ここに来た理由はそういう事知ってる人と話がしたかったんですよね、、、」「でも、お婆さん、知らないよ」(いや、それはわかってるよ、もう)
「どなたか、知りませんか?」「知ってるよ。」「おー!どこですか?是非、会いたいです。」「いや、でも死んだよ、もう」(てめー、このばばあ、漫才師か!)
「。。他に、どなたか、ご存知ないですか?知ってるけど、遠い所住んでるよ。」「あー、そうですか。ここらへんに、タイヤル族の部落みたいな所あります?是非、行きたいんですけど。」
「ここらへんはないよ。ここもずいぶん変わった。ずーっと歩けばあるけど。」「どれくらいですか?」「あの山超えて、2時間くらいかな?」「ははは、それはちょっと無理ですね。そっか。」
ちょっと、がくっとする。「あんた、次どこ行くか?」「いや、もう帰ります」「どこに?とりあえず、台中に」
「そうか。帰り方わかるか?」「ああ、わかりますよ。ありがとうございます」と言いつつも、婆さんはわざわざバス停まで送ってくれる。
「では、体に気をつけなさい」ばあさんは、友達と去っていった。

45にょ:2002/07/27(土) 23:40
やあケンペー君はじめまして
3日ほど前このスレッド(最初のスレッド)見つけたんだけど
もう、かなり長いこと続けてるんですね。すばらしい、頑張ってくださいね。

そういえば東京大学物語って江川達也の漫画知っていますか?
今日たまたまコンビニに行ったら、日露戦争物語の4巻が売っていました(始めて知った)
内容をチョロット見たけど、まだ日清戦争の前の話で、甲申(こうしん)の変あたりでした。
このペースで行くと30巻ぐらいまで行くのかな?w
今度1巻から買って読んでみようと思っています。

46にょ:2002/07/27(土) 23:51
ちょっと文章へんでごめん
江川達也が日露戦争物語と言う漫画を今書いていることを、今日初めてコンビニでその漫画の4巻を見て知ったということです。

俺は先週10日間ほど、タイに行ってました
バンコク・チェンマイに行ってたんだけど、タイ語勉強してから
チェンマイ−チェンラーイ−チェンセーン−ミャンマー→(ラオスは危険かな?)、もしくはウードンターニー−ノンカーイ−ラオスに行って見たいな
ただ会社員やってるから、10日間ぐらいが限度だけど・・・

カンチャナブリーって戦場にかける橋があるところ、日本軍にタイ人が強制労働で働かされて作ったと言う橋
一回行って地元の人と話がしたいな・・・

47ケンぺーくん:2002/07/28(日) 16:22
貼り付けの方いつもありがとうございます。
はじめまして。この本なんかの週刊誌に載ってますよね。こっちで、見た事あります。
っていうか、今やってるこのネットカフェの受け付けにあります。雑誌でね。だから、あまりストーリーがわからない。
カンチャはいいらしいっすよ。ゆったりしてて。でも、その橋行っても日本語喋れる人いないと思うけど。でも、そこにいる老人がにーぷんていって(日本人の事なんだけど)
何か、してくれるといいですね。タイの老人がそうそう引越ししないだろうし、おそらく現地人だろうし。おそらく優しいはずですよ。ちゃんと、金払ってただろうし。
インドネシアのスマトラで、そういうのは、ちょっとだけきいたけど、そこはわからないですね。
僕も、早ければ、来月終わりにタイに行きますが、今いってみようかな?って思いました。
後、ラオスなんて何にも危なくないですよ。ビルマも。余裕です。ラオス大好きです、私。おそらく、ここで随分時間潰すでしょう。

48にょ:2002/07/28(日) 23:05
こんばんわ
今はチェンセーンから直接ラオスに行けますかねぇ?
以前はトライアングル地帯からラオスへの入国は難しいということで
行くならノンカーイ経由と聞いたのですが

ああ、上で危険と書いたのは、ミャンマーもしくはチェンセーンからラオスへの入国は危険なのかな?ってことです
まあ、タイ人に聞いてみますね

49名無しさんは反省しる:2002/07/28(日) 23:09
2chの本スレが、datイッチャッタ・・・
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1011972085/

新スレどうする? 立てるなら同じ板でいい?
ケンペーくんが海外からカキコできる板はあるのかなあ。

【参考】
ニュース極東板 http://tmp.2ch.net/asia/
海外生活(北米除く)板 http://life.2ch.net/world/
海外旅行板 http://ton.2ch.net/oversea/

50名無しさんは反省しる:2002/08/03(土) 05:34
age

51名無しさんは反省しる:2002/08/03(土) 09:08
http://www.soutokuhu.com/
みにふろのハングル総督府が復活してますよ?

52名無しさんは反省しる:2002/08/05(月) 00:21
総督府での新URL
 @@俺様の韓国、北朝鮮、満州、台湾旅日記!(避難所)
 http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=korea&key=1013927152&ls=50

53ケンペーくん:2002/08/10(土) 15:54
すいません。ここ、いつも2chのところから、クリックして出してたもんで、ここのアドレス
分からず、彷徨ってました。教えていただき、感謝します。
ここ最近、豪州内を出張でした。けっこうもうお腹いっぱいで、豪州でようと思ってます。
落ち着いてパソコンいじる事ももうなくなるでしょう。ここを、出れば、パソコンに触れるのは、どこかの旅先になります。
今みたいな、やり放題ネットカフェじゃないので、これ以上続けられそうにはありません。
申し訳ないですが、この旅日記完成せずに、もう終わりそうです。ごめんなさい。
あと、ちょっとですが、まあ書けるだけ書いておきます。

54名無しさんは反省しる:2002/08/10(土) 16:49
うわああ それは残念だ。
でも仕方ないね・・・・
今までありがとう!

55ケンぺーくん:2002/08/10(土) 17:54
ビルマを陸越えは無理ですよ。チェンセーンからの入国も大丈夫だったと思うけど。
多分、そこから行ったと思うんですけど、ぼく。定かじゃないけど。

56名無しさんは反省しる:2002/08/11(日) 23:51
長レスになりそうだし、いちファンのかってな呟きなので、
見てくれるかどうか分からないけどこっちに書くよ。
まず、ケンペー君長い間ありがとう。ほんと楽しませてもらった。
お金があれば、ノートーPCと携帯をプレゼントして、
世界中からレポートしてほしいぐらいだよ。
これからも世界を旅するのかな?
日本に戻るのなら出版社に売り込みに行ってほしいな。
コネがないことを気にしてるみたいだけど、
ケンペー君の日記を読んでいてくれてる人は
出版社にもきっといると思う。
もしいなくても、このスレを見せると良い。
親日派の弁明が売れているよ。半島系本のコーナーも急に増えた。
商売になると出版社も気がつき始めたはずだから、
今がチャンスだ。逆に今を逃すとパクられる気がする。
簡単に良い返事はもらえないかもしれないけど、例えば
作家なんかはデビューできるまでに通った回数を覚えられる
程度ですんだ人なんかいないよ。
無理ならば、文章の基本を書いた本を読んで勉強してほしい。
ケンペー君の文がへただというのではないよ。
プロの文章には、とても厳しいルールがある。
しっかりした出版社ほど、これをきちんとしていると思う。
綺麗な文章は、綺麗な絵と同じで基本を学んで量をこなせば
必ず上手くなる。ケンペー君は格闘技の経験者みたいだから
我流の練習だけでは限界があると言った方が分かり易いかな。
ただ、絵で言うならば、量をこなせば綺麗な絵は誰でも描けるけど、
人を魅了する絵柄や構図が誰にでも描けるというわけではない。
これは、その人のもって生まれた才能だからね。
だけどケンペー君にはこれはあると思う。
一ファン、一素人の感想だから何の保証にもならないけど
少なくとも総督府の日記はとてもワクワクして読んだよ。
ケンペー君の都合もあるだろうから、もちろん無理強いはできないけど
いつかどこかの本で名前を見ることを楽しみにしているよ。
まだまだ世界を回るつもりなら、ケンペー君のヨーロッパ日記を
読みたいな。ドイツからのワールドカップレポートなんかワクワクするよ。
これからも可能ならばレスしてね。
かってな長文すいませんでした。

572の1:2002/08/12(月) 13:22
けんぺーくん、無料ホームページ立ち上げて、1ヶ月に一回でも
書込みしてほしいな、で、今まで描いた話もネットに残っているから、
整理して載せたらどうだろう。
けんぺーくんのやっていることを若い人たちが目にするチャンスが
あれば、それはその人にとっての宝になるかもしれないよ。
十分貴重な体験だし、日本を少しでもまともな方向にやりたいなら
是非すべきでしょう。みんな協力するよ。

58名無しさんは反省しる:2002/08/13(火) 01:35
けんぺーくん。このスレまだ見てる。
漏れは1ヶ月程前、台東に行って来たよ。
けんぺーくんが会った「便所管理人さん」達にも会って世話になってきた。
3日前、「便所管理人さん」から手紙が届き、秋に日本に来るとの事です。

59ケンペーくん:2002/08/13(火) 19:34
maidodesu.mata,asu.

60雲國斎</b><font color=#FF0000>(cLKM6hvM)</font><b>:2002/08/14(水) 22:37
世界の海図から「日本海」消える?=韓国が主張、巻き返し図る海保
 国際水路機関(IHO)が定める海の名称に「日本海」を使用するのはやめ
ようと韓国が主張し、政治的な論争に巻き込まれるのを避けたIHO事務局
(モナコ)が、改訂される海の名称に関する刊行物で日本海部分を空白にした
最終案を用意していることが14日、分かった。海上保安庁は「日本海の名称
は19世紀前半に国際的に定着している」として、IHO加盟国に最終案に賛成
しないよう呼び掛ける。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020814-00000145-jij-soci

61ケンペーくん:2002/08/15(木) 20:36
すいません。明日にはちゃんと書きます。皆さん、なんかありがたいです。

6216メロミックス</b><font color=#FF0000>(/ECTibn.)</font><b>:2002/08/16(金) 07:03
>>60
11月末に加盟国が回答するってね。

63kenpe-kun:2002/08/18(日) 18:32
suimasen.nihongo kakenai.asuwa kakimasu.minna arigatougozaimasu.

64名無しさんは反省しる:2002/08/18(日) 23:22
>>63
ケンペーくん、待ってまーーーーーす。

65ケンペーくん:2002/08/19(月) 11:02
今まで、こピペとかしてくれた人ありがとうございました。サポーター?の人達も。
>>54 いや、マジでごめんなさい。
>>56 なんか、すごい持ち上げ様ですね。ありがとうございます。ってか、ちょっと、恥ずかしくなりますよ。
そんなに、半島系の本売れてるんすか?ちょっと、興味あるな。以前の2ch教科書の話しはどうなったのですか?そっちには、なんかしたいすね。
自分が、そういった職業に身をゆだねるというか、そんな気持ちになるかどうかもわからないし。やりたい内の1つではあるけど。自信がでませんよ、そこまでは。
正直、自分で売りこみ行かないけど、やってみる?って言われたら、考えようかな?ってぐらいです。コネも大切な世界だろうと思うし。
今、ちょっといろいろあって、もしかしたら、8月終わりか、9月初めに帰国するかも?しれないし。
いや、まあ、いろいろな事があって、将来も含めどうしようかなって思ってる。
外国で、日本をしたい。なんでもいい。お風呂屋作って、何か日本ををしってもらうとか。
まあ、いつもありがとうございました。あす、豪州出ます。
>>57 毎度です。僕は、やり方など何も知りません。ホームページの意味もあまりわかりません。
多分、気が向いたらやるって感じですが、それでもいいですか?
>>58 マジっす化?あなたは、どこに住んでるんですか?あの人、俺には散々金ないって言ってたのに。
そうか、ついに来るのか?生で、ここにカキコ参加してもらえないですか?多分、日本は数十年ぶりでしょう。靖国神社に一緒に行くのですか?
台湾の台東また行きたいな。ってか、早く行かなきゃって思う。来年8月15日は、靖国か、台東神社に行きたいです。
よろしくお伝え下さいね。俺も、機会があればまた行くと、言っていてください。日本は、台湾人を歓迎しますとも言っててください。
>>60>>62 これ負けそうな勢いですね。やばくないすか?
>>64 来ましたよ。もう、ここでます。旅中ももしかしたら、覗いてるかもしれません。気が向いたらカキコします。無理かもしれないし。
旅日記と中で終わってすいません。ミニフロもこっちも、2chもなんか、勝手な議論の場所にでも変えていてください。
また、会える日まで、さようなら。

66名無しさんは反省しる:2002/08/20(火) 00:02
おーーー、ケンペーくん。

悲しいけど、元気でね。赤カブ検事も暴れまくって下さい。

また会おう!

67名無しさんは反省しる:2002/08/20(火) 00:39
今までありがとう。

なんか寂しくなるなぁ・・・

68名無しさんは反省しる:2002/08/20(火) 01:19
今夜覗いてみて良かった。
でも、ここを見る暇はないだろうな。
ありがとうケンペーくん。
日本にもケンペーくんにも、素敵な未来がまっていると良いですね。

692の1:2002/08/20(火) 16:24
ケンペーくんへ
もしかしたら、ジジ様みたいにホームページ立ち上げとくかもしれないけど
そんときはここにリンク張れるかな?
(あんなすばらしいHPは無理だし、おいら、ネット難民だからできるかどうかも・・・)
まぁ、なんかのリンクで見つけたときにはまた書き込んでくらはい。
おつかれでした。

70にょ:2002/08/20(火) 23:15
とりあえず日本に帰ってきたらすぐに書き込みよろしく

ケンペー君が大鶴義丹に会ったのは「プライド」(東条英樹と東京裁判の映画)の撮影の時なのかな?

7158:2002/08/22(木) 05:41
漏れは神奈川に住んでます。

管理人さんは、秋に友人と伊豆に来ると手紙に書いてありました。
友人は48歳の人(男性)で、一番の親友と言ってました。
この人も日本語が達者で、超親日。つーか、オヤジのくせに哈日族。
漏れはこの人に車で台東を案内してもらいました。勿論タダで。

靖国神社には行かないと思います、「伊豆でのんびりしたい」と書いてましたから。
漏れも来年8月15日は、靖国か、台東に逝きたい。たぶん靖国になると思う。

ケンペー君の事は伝えておきますので安心して下さい。
だけど、管理人さんに生でここにカキコ参加してもらうのは難しいと思う。
インターネーットの事とか知らないみたいだから。

72名無しさんは反省しる:2002/08/26(月) 13:07
はげ

73見た目台湾人:2002/08/27(火) 00:07
霧社事件と読んで思い出した。
俺の母方の祖母のおじさんが 霧社事件で殺されています。
警察官だったそうです。
そのおじさんの娘が赤ん坊だったそうで、子守りの原住民の女性が山の中に
赤ん坊を隠していたお陰で、祖母の従姉妹は助かったそうです。

たしか運動会みたいな物をやっている最中だったと聞いています。

74ケンペーくん:2002/08/27(火) 00:19
>>66 ただいま。赤株検事絶不調中、、、
>>67 まだ、寂しいっすか?
>>68 また、すぐ日本出ます。SAPIOに出てたやばい地域回ってきます。チョット、バイトします。
その間中に、この旅日記終わらせます(多分)
>>69 ドーモ、ご心配かけまして。来月終わりまでに完成させますので。
>>70 俺が、大鶴義丹に会ったのは、ダライラマの宮廷です。やつは、俺を煙たがりました。
>>71 管理人さんは、秋に友人と伊豆に来ると手紙に書いてありました。
友人は48歳の人(男性)で、一番の親友と言ってました。
この人も日本語が達者で、超親日。つーか、オヤジのくせに哈日族。
漏れはこの人に車で台東を案内してもらいました。 
>> 来るんだ!あの人。金がないって言ってたのにー!大坂は来ないよな。会うんですか?SAPIOに取材してもらいましょうよ。
その人の写真も取っててね・会いたいよ、久しぶりに。
靖国神社には行かないと思います、「伊豆でのんびりしたい」と書いてましたから。漏れも来年8月15日は、靖国か、台東に逝きたい。たぶん靖国になると思う。
>>俺も、来年8月15日は、台東か靖国に行きたい。今回、シドニーの仕事が長引いたから無理だったけど、来年は何とかしたい。ところで、アミ族の悪ふざけ爺は、来ないのかな?
台東って何もないけど、台湾人と触れ合うっていう旅行資源があるね。いいなー。よろしく言っててください。また、いつか必ず行くから。そこに集まるじいさんたちにも、よろしくお伝えくださいね。

752の1:2002/08/27(火) 09:09
あっケンペーくんだ。

えーと、いまストーリー中心でまとめてます。読者へのレスはバシバシ切ってます
すんません。でも、誤字脱字は直してません。一気に読めるバージョンにしようと
思っています。で、一応無料のHPも確保しました。とりあえず、すべてを
フィクションとして載せようと思ってします。フィクションとして(わら
いいですか?ケンペーくん
一回作ったら、HPを公開しますので、苦情のほどよろしくお願いします。
あと、2週間から1ヶ月くらいかかると思います(仕事もあるので)
では。

762の1:2002/08/27(火) 09:13
あっそうそう、ケンペーくん週刊新潮よんだ?
あと、「親日派のための弁明」だったかな、韓国人の作家が描いたヤツ。
結構気分良くなるよ。

77名無しさんは反省しる:2002/08/27(火) 20:11
ケンペーくんが、2ch極東板に復活してます。

【@@ 俺様の台湾旅日記(最終編) @@】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1030378247/l50

78名無しさんは反省しる:2003/09/18(木) 19:27
今日初めてケンペーくんの俺様日記を知りました。
おかげさまで仕事が手につきませんでした。
惚れたよ。。。

79a:2003/10/11(土) 02:41
続きまだー??

80 ◆kgnSoEDQmM:2005/07/30(土) 09:31:54
みにふろのスレに書き込んだ者です。
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=korea&amp;key=1013927152&amp;st=706&amp;to=706&amp;nofirst=true
みにふろのハングル板総督府は いつ書き込めなくなるのか判りませんので
メモとして、こちらにも書いておきます。

みにふろのハングル板総督府が使えなくなったら
以下の掲示板:新「ハングル板総督府」への移住を御検討下さい。
http://www.soutokufu.com/cgi-bin/hogehoge/hangul/index.html

81ケンペーくん:2005/07/31(日) 03:06:30
>>80
そうなんすよ!!書けないんすよ。クッキーをオンにしてちょ。。って出てくる。
俺、あんまりクッキーをオン???オン??くっきって焼くもんじゃないの??オンって何だよ?レンジでチンすんのか??

82名無しさんは反省しる:2005/08/02(火) 00:10:57
>>80
そこの新総督府(?)とかいう掲示板の中では、このスレで扱う範囲
からすると、ハングルよりむしろ極東ニュース板のほうが適切な移住先
のような気がします。他の移住先候補としては極東避難板とか。

極東ニュース@総督府
http://www.soutokufu.com/cgi-bin/hogehoge/fareast/index.html
極東アジアニュース速報@避難板
http://keroa-net.ddo.jp/news/

最初みにふろにカキコしようとしたら、>>81のケンペーくんと同じ
状態になりカキコできませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板