したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

技術的特異点/シンギュラリティ【総合】避難所 40

77名無しさん (オッペケ 0504-a975):2025/09/19(金) 19:11:19 ID:akMGlKaMSr
これ間違いなくAI動画なんだけど、これ欲しいわぁw
https://youtube.com/shorts/xbvkdPhfzwU

78名無しさん (ワッチョイ 861e-8d7b):2025/09/19(金) 20:01:18 ID:d0UGOitc00
>>76
ワハハ本舗の梅ちゃん「ロクデーナシー、ウィ」

79名無しさん (バックシ 97a4-ab6b):2025/09/19(金) 20:28:39 ID:aGXwiYaMMM
_____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | だから何?
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /

80名無しさん (スプー 0506-9a9b):2025/09/19(金) 21:01:05 ID:U.4dY./ISd
>>70
今年夏に出るGPT5がデジタルの神だとか最初のAGIだとかいう話はどうなったんだ

81名無しさん (ワッチョイ 8848-bdc8):2025/09/19(金) 21:04:51 ID:khjWdTGo00
📰: Shutdown Resistance in Large Language Models
https://arxiv.org/abs/2509.14260
https://moai.xrea.jp/split-play.html#68cd30e07ab56

↓これの続報

AIが「シャットダウン指示」を無視する?──Palisade Researchが実験で確認した自己保存行動
https://ledge.ai/articles/ai_shutdown_resistance_palisade_o3

82名無しさん (オッペケ 73dd-7c76):2025/09/19(金) 21:12:47 ID:9/RcuOr2Sr
OpenAIのプログラマーってどういうレベルの人を採用してるの?
工業高校で情報科出た人ならOK?
工業系の大学で情報科出た人ならOK?
工業系の大学の情報科の出だけど偏差値とかこだわる?

それとも「誰にでも出来る仕事です、出来るまで教えます」みたいな感じでとりあえず高卒以上なら誰でもいい感じ?

83名無しさん (オッペケ 6e53-a975):2025/09/19(金) 21:12:59 ID:GKC4d7nQSr
人間の金融エキスパートにほぼ匹敵やね
一番あかんやつやんw
生活費以前にガンガン儲けられるレベル直前やんw

Grok 4がFinSearchCompベンチマークで1位を獲得 これは金融検索と推論における初のエキスパートレベルのベンチマークです。 Grok 4は、信じられないほど人間のエキスパートレベルに近づいています。
https://x.com/amXFreeze/status/1968765158357893420

84名無しさん (オッペケ 5729-a975):2025/09/19(金) 21:16:05 ID:00KIkXNwSr
>>82
こういう人たちやね
   ↓
オープンAI社員引き抜きでメタが契約金145億円提示
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-18/SY0WKMT0G1KW00

85名無しさん (オッペケ 7a83-a975):2025/09/19(金) 21:23:52 ID:S3KNOcXQSr
このスレでもかなり前からNVIDIAとかビットコインとか散々言ってたと思う
おそらく生活費以前に100万円だけ投資してても100倍近くは儲かってるはず
なのに生活費ガーって未だに言ってる人は恐らく悲観的な見方しかできなかった人だと思う

86名無しさん (オッペケ 2c87-a975):2025/09/19(金) 21:31:51 ID:rhBI1ltESr
イーロン・マスク
「悲観的で正しいよりも楽観的で間違っている方が良い」

87名無しさん (オッペケ 73dd-7c76):2025/09/19(金) 21:46:54 ID:9/RcuOr2Sr
>>84
もしかして年収億超える?

俺も一応工学部の情報科出てるから応募してみようかな。
今42歳の倉庫作業員だけど。

88名無しさん (アウアウ fd71-cad7):2025/09/19(金) 21:51:10 ID:xBzLRC0gSa
>>82
AIの研究してる人ならオファー来るんじゃね?機械学習でもOKだと思う

89名無しさん (バックシ 466a-5fa8):2025/09/19(金) 22:47:48 ID:MlDgaDqIMM
>>85
ていうか最近ここのスレ民はほぼほぼ資産家か資産家並みの金持ちでしょ

90名無しさん (ワッチョイ 0322-719e):2025/09/19(金) 23:55:37 ID:8SOag/SM00
このスレもつまらん皮肉や、侮蔑が多くなってきたなw
まあ、これと言った話題が無いから仕方ないけど

91名無しさん (ワッチョイ 194c-581e):2025/09/20(土) 02:06:41 ID:pJWHaqdk00
>>69
実際に弁護士に相談したのか?その行動力は偉い。
俺が弁護士使えって言った本人だから責任持って相談に乗るよ。
そもそも君は生活保護を受ける要件は満たしているの?まずそこを確認しないといけない。

92名無しさん (ワッチョイ 194c-581e):2025/09/20(土) 02:25:17 ID:pJWHaqdk00
>>85
このスレは以前から肯定派と否定派で両極端に分かれてたからね。結果的にはかなり肯定派の言う通りの流れになってきている訳だけど。このスレも貧富の差も二極化してそう。

93名無しさん (ワッチョイ 861e-8d7b):2025/09/20(土) 02:28:07 ID:KXgaAGE200
否定派、懐疑派は切腹しろ

94名無しさん (スプー 2986-a281):2025/09/20(土) 03:21:29 ID:7UhFmpbwSd
否定派なんか2000年当時や2010年頃は居なかったから
最近になって湧いてきた蛆虫みたいなもんだな

95名無しさん (ワッチョイ 861e-f97c):2025/09/20(土) 04:35:58 ID:KXgaAGE200
ゲイリー・マーカスなんて手合いは最後の悪あがき中

96名無しさん (ワッチョイ 58d1-ddb1):2025/09/20(土) 06:53:03 ID:qFYZgRp600
>>89
先進国株と地元の不動産に保守的に投資してた実家の資産も膨れ上がってたな
まだまだ少数派だろうけど、相続込みなら働かなくても生きていける層は増えたろうね

97名無しさん (ワッチョイ 58d1-ddb1):2025/09/20(土) 06:54:35 ID:qFYZgRp600
【OpenAI最高幹部がGPT-5批判に応える】ブラッド・ライトキャップCOOに直撃/日本のChatGPTユーザーは4倍に急増で「世界2位の市場」/次世代“AI端末”は「もう見ました」【1on1】
https://youtu.be/3sZdeqtyp_Y

98名無しさん (ワッチョイ 34b1-3836):2025/09/20(土) 09:21:43 ID:M76w6Y0U00
数学やら金融やらプログラミングやら、尖った分野でこれまでAIにできなかったことが着々とできるようになってるな
>>80
それは期待しすぎたというだけの話
ある意味神格化されすぎたGPT5の名をどこかで消化しておくのは正しいと思うよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板