したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

翔鶴級の話

2龍門:2023/08/02(水) 21:57:15
こんばんは由良之助さん。

>翔鶴瑞鶴の識別はシとスであったのかという質問に対し
>『この頃は消されていて飛行甲板後端の赤白の塗り分けが縦縞が瑞鶴、横縞が翔鶴』
>『第三エレベーターの辺りの着艦表示の円も消されていた』

僕もこの話どこかで聞いたか読んだようなデジャブ感があるのですが(記憶間違いかもしれません)、
「翔鶴」の横縞は三段甲板空母時代の「赤城」のような感じになるんでしょうか。
とにかく面白い話ですね。
模型で再現すると話題になるかもしれませんね。

着艦表示の白いサークルや白線などは、現場の状況によってそのつど書き直したり消された可能性がありますので、時期の特定は案外難しいかもしれません。
それこそ、この話のように明確な搭乗者による証言がもっと欲しいところですよね(今さら難しいでしょうが・・・)。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板