したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フランス語フランス文化質問箱

422sekko:2012/09/03(月) 05:23:54
フランスの占い
日本では占いがブームなんですか?

今特にというわけではなくて、もうだいぶ前からサブカルチャーとして定着しているのでは???まあ東日本大震災以来、お守りグッズの売れ行きが伸びたというのは聞いているので、次の地震とか放射能への不安などは影響しているのかとも思っていました。

こちらではそんなに変化はありません。

ホロスコープなどは昔から雑誌や新聞のコーナーにはありますし、一部の政治家やビジネスマンが占星術師におうかがいをたてる話も昔から時々話題になります。私は『ノストラダムスの生涯』『さよならノストラダムス』などの本でフランスの占いや予言について書いたことがあります。

メジャーの宗教のカトリックはもともと占い系を禁じているので、日本人が初詣しておみくじを引く、というタイプの習慣はありません。反宗教の人や無神論の人などは占いも受けつけない人が多いです。

霊能者などを集めるサロンなどはあります。最近はオカルトとエコロジーが渾然一体になっているようなテイストのシーンでタロットや水晶球占いなどが登場することもあります。そういうところに来る人は禅とか瞑想とか自然食に惹かれる人とどんどん重なるみたいで、一昔前のニューエイジ系がエコロジー化した曖昧ゾーンに占いも入っているような気がします。

カルト宗教の規制は日本よりは厳しいし、平均的フランス人は日本人よりケチなので、困っている人が大金を出して占い師にはまるというケースは少ないと思います。

私は情報収集と好奇心のために定期的にそういうサロンなどにも顔を出していますが、少なくとも、フランス人で私のリアルの知り合いのうちに、雑誌のホロスコープに目を通す以上に占いに興味を持っている人は皆無です。フランス在住の日本人の知り合いにはいます。宗教や歴史に影響された国民性というのはあると感じます。

http://setukotakeshita.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板