したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フランス語フランス文化質問箱

353迷える大羊:2011/10/03(月) 20:57:48
日本企業??
>韓国車や電化製品の知名度や普及度に比べると、

 その韓国企業なんですが・・。
 ネット上にはびこる、いわゆる「嫌韓」ユーザーとか民族偏見の持ち主、と思われたくないので、触れないようにしていたんですが、その韓国輸出企業の欧米圏のCMっていうのが、こう、なんていうか、苦笑いというか、よくやるよ、といった代物がしばしばあって・・・。例えば、これ。

 http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk&feature=player_embedded

 ニンジャだぁ?今時、なんちゅうベタな日本イメージで売り込んで・・・、どこの日本企業だよ??と思って、画像と音声をよーく見て、聞いてみると、韓国を代表するエレクトロニクス企業「サムスン」でした・・・、とか。
 その他にも、フジヤマだのスモウレスラーだの日本的アイコンを使用した韓国企業のCMがネット、動画サイトに山ほどアップされてます。まあ、数年前のものが多く、今もこんなことしてるのかどうかは不明ですが・・。

 こんなCM打っといて

「最近、米国の大学生を対象に行われた有名ブランドに関する調査によると、サムスン電子が日本企業とする回答が57.8%にも上ったという。LG電子も41.9% は米国企業、26%は日本企業と錯覚していた。現代自動車も55.7%は日本企業だと思っていたという」
 (朝鮮日報 2007年5月28日付 ネットからはすでに削除)

 なんて言われても、って思ってしまいます。あと、こんな話も。

彼は “(1970年代) 韓国という国, 三星ブランド及び製品力は皆一天して中・後進国市場中心の開拓が不可避だった”と “(私は) 往往日本人でなりすまして碌な製品一つなくカタログだけで奥地をさしでがましく通った”と回考した.
(東亜日報・韓国版。2009年3月11日付より。ネットからは削除。言葉がわかりにくいのは機械翻訳のせい)

 日本人になりすまして??。うーん、戦後間もない時代、トヨタだとか、パナソニックの営業マンが海外で「日系アメリカ人に成りすまして」営業した・・なんて話は聞いたことが・・。仮にそんなことを本当にやっていたとしても、堂々と誇らしげに新聞紙上で語ることは・・あるのかなぁ?

 そもそも、韓国における各種世論調査では「嫌いな国」のトップに上ってくる国(日本)の国民に成りすます・・、という心境が私には今一つ理解できないです。
 あと、海外で「日本料理店」を経営するかの国の人は多いですし。あの国の人々の対日感情というのは、ある意味、世界でもっとも理解しづらいです。





 


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板