[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
フランス語フランス文化質問箱
274
:
あがるま
:2010/10/21(木) 02:04:25
フランス古典劇
フランスのバロック音楽とそれに付随したバレーがギリシア・ローマの演劇と密接な結びつきがあることを読んで少し興味を持ちました。
フランス古典(悲)劇のDVDは前から探してゐたのですが中々見つからない − 日本のフランス書店でモリエールのDVDが一枚一万円だといふので驚きました。
FNACで検索したらコメディ・フランセズが1997年から2003年に上演した17枚組みのモリエール集が130ユーロほどだといふのでモリエールには興味がないけれども注文してみることにしました。
念のためにフランスのアマゾンで見ると(何故か)80ユーロほどで2〜30ユーロの送料を入れても一万円程度です。
このMoliereLaCollection,2008 Ed.MontparnasseにはCh.Moryのモリエールについての400頁ほどの本(フォリオ版)と30頁ほどのコメディフラン・セ−ズの小冊子もついてゐます。
Amazon.frはドイツ・ポストの便 − 此処はDHLと提携してるので一週間ほどで着きます。
ラシーヌやコルネイユにもこんなものがあると嬉しいのですが、ネット上では映画か劇場録画か良く分からないので困ります。コメディ・フランセズの売店に行けば売つてるのかも知れませんね。
フェードルとル・シッド、或いはユゴーのリュイ・ブラスは見つけました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板