したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フランス語フランス文化質問箱

179Sekko:2008/05/07(水) 18:23:08
今はPCですね。
 Expressionのことですね。構文とか語彙の選択です。
一時はgraphologieが流行ってたんで、履歴書などのautographeは多くの会社で必須でした。
 もともと、アメリカでは高校や大学でもタイプを自分で打ってレポートを出していたのですが、フランスでは、「タイプはタイピストの仕事」という分業がはっきりしてて、ビジネスマンも秘書に頼るだけで学生は手書きが主流でした。
 PCが普及して学生でも一人1台となったのはここ4,5年のことで、その前は自筆でしたね。PCでは綴りチェックもできますから、なおさら、語彙の選択とか言い回しのちょっとした差は目立つような気もしますが、これからどんどんアメリカ風になるんでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板