[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
フランス語フランス文化質問箱
107
:
Sekko
:2007/10/08(月) 17:34:53
boite
最初に思いつくのは boite ですね。 後は caisse とか coffre とか、文脈によりけりです。
boite の 「i」の上には山型アクサンがつきます。
山型のアクサンというのは、語源的にSが隠れていることを示します。
boite にもSが隠れてるんですね。英語の box という語にSの音が出ていることでも分かりますね。ラテン語の buxita が語源で、フランス語でもBoxというとオペラ座なんかのボックス席を指すのに使われてます。
Hotel Hopitalのoにも山型アクサンがついてるので、ホスピタルやホスピスと同系だとわかります。Hospitalite のようにsが復活することもあります。Maitre と マエストロとか。
ここではアクサンをつけると文字化けする率が多いのでつけませんのでご注意を。
上の注意書きにあるように、このような辞書的質問には原則として答えませんので、次から削除します。よろしく。辞書にはこう書いてあったけれどこれこれ特定の文脈ではどうも理解できない、というような質問はOKです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板