したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

誤用用例辞典(1)

2桃李庵主人(管理人):2025/08/11(月) 12:28:45
追記。
…ですがね、これって、「(楚の出身者じゃない兵士に)楚の民謡を歌わせる」というはかりごとなんで、じつのところ「敵が囲んでる」んですがね。

でもそれ、項籍先生は知るよしもなかったわけでね。その「絶望した!!」は本物なんですよな。

歌(それも、大勢の合唱なら余計)っていうのは不思議に訛りが隠れて標準化されるもので、エリック・クラプトンも素でしゃべってる時は結構田舎臭い訛りあるのに、歌ってる時はそれ全然無いし、ボブ・マーリーだって歌ってる時には「普通の英語」だし、そういうことからすると、「あれ、あいつら楚っぽくないな。なりすましじゃね?」とは、気づきにくかったかもね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板