したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

紀氏さん専用スレッド

5名無しさん:2022/09/02(金) 09:48:19
礼文町船泊遺跡は、島北部の船泊湾に面した船泊砂丘の西側にあり、久種湖と海岸の間に出来た高さ10m前後の砂丘上に立地し、縄文時代中期から後期にかけての土器や人骨が発見される遺跡 …


遺跡からは、島内はもとより北海道でも採れないイモガイやタカラガイ、新潟県産のヒスイやアスファルトなどが出土しています。


イモガイなどは、沖縄の海のものであろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板