[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ふつうに法務教官の部屋!
595
:
くんかくんか2
:2014/02/03(月) 09:41:52
(無題)
クンカシャの試みは、少年矯正の裾野を広げる役割をしていくと思います。矯正の担い手が矯正組織以外に広がり、いずれ国家は矯正組織不要論(最低限の身柄収容施設の存続と、矯正処遇の全面外部委託化)に到達するでしょう。すなわち、強制収容が前提でなければ犯罪者の矯正はなしえないという従来の固定観念が解体され、向井さんのような国家公務員以外の真の専門家が矯正に大きく参画し、その中心を担っていくでしょう。結果として、最低限の施設収容(資質鑑別のためだけの収容)とその後のメインとなる社会内での矯正処遇(保護局の所管になるでしょう)というモデルが現実化し、説明責任を果たしうる矯正処遇が実現するでしょう。これは矯正処遇の実効性と経済的効率性のいいとこ取りです。さらに、「公安職」という拘禁業務を担う専門性をもたない職員の行う、片手間の矯正処遇の欺瞞性も暴かれることでしょう。これは、喜ばしいことです。向井さん、応援しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板