したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ふつうに法務教官の部屋!

529無名将軍:2013/12/26(木) 04:19:36
下の奴は馬鹿か?
「聞いた話だか」って、次長以下全ての職員は院長という「独任行政庁」の補助機関に過ぎない。
お前さんは「行政法」真面目にやっていないな。それこそ、公務員の資格ないよ。
法律で細かく「専門官以上の法教官は…」なんて規定は新法にもない。役職が外的・内的に強い権限を持つのは「形式論的」には施設長である。
しかし、実際は「補助機関」である職員がいないと、施設運営は成り立たない。首席・統括にしても、現場の職員が動いてくれないと仕事にならない。
なぜ、ここの住人はこんなに自分の仕事を卑下したがるのだろうか?
やっぱり、平教官<専門官<主任専門官<上席専門官<統括専門官というヒエラルキーがしっかりしたほうがいいのかな?教育なら「特別活動専門官」とか「職業補導専門官」とか「保護調整官」とか、専門性をはっきりさせないとダメなのだろうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板