[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ふつうに法務教官の部屋!
31
:
元職・教官B
:2006/01/04(水) 01:44:27
観察官と法務教官の人事交流
実際に私が勤務していた頃、高等科を終了した先生が人事交流で保護観察所に
転勤された例がありました。その時は少年院勤務経験を活かせるということで
更生保護施設関係の部署で御活躍でした。
人事交流はいいですよね。相手の立場にならないとわからないこと、
現場を見てもらわないとわかってもらえないことって、この業界は特に多い気がします。
法務教官も過酷な勤務に苛まれる昨今ですが、
保護観察官の方々もホントに大変ですよね。
なにしろ担当件数がとんでもない数ですし。
最近では保護観察のあり方に世論の鉾先が向かっていますし。
でも、こうした仕事に関わった以上、
再犯0を目指す事が共通の願いだと思います。
できればもっと気軽に互いに会話したり協力したりできる仕組みがあればいいですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板