したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ふつうに法務教官の部屋!

182ゆうこ:2007/03/09(金) 09:58:52
はじめまして。
17歳です。
私も過去に2度鑑別所にお世話になったことがあります。
もう2度と絶対に行くことはないです。。
今は自分の男が少年院にお世話になっているので、
帰りを待ち続けています。。。
まわりに少年院経験あるやつなんかいっぱいいるけど
みんな社場に出たい欲だけで頑張って出てきた奴らばかりです。。
自分の男はそんな奴らとは一緒にならず、本当の意味で自分を変えて帰ってきてくれる
ことを願って待っています。

私がお世話になった先生や男がお世話になっている先生が見てるかわかんないけど、
頑張ってください。
私はお世話になった先生に本当に感謝しています。
ほんの少しの出来事でもそのひとつひとつを学んで成長できるんだと思います。

だいぶ前に書いてあったけど
ムカツク先生って
もうわかりきって
「仕事」
「金」
でやっている先生かなー。
普段つっぱってばっかりいて
捕まって
心開ける場所にきて
やっと心開ける時がきたのに
そおゆう先生がいると
自分がバカバカしくなっちゃう。

やっぱり人間って「金」なんでしょうか?

私は鑑別所2度目で、
もうここには絶対にこないって誓った。
心からそう思えた。
それは、本当のところは「表面ヅラ」なのかもしれないけど、
信じてくれた先生がいたから。
(そりゃあ先生だけじゃなく親もいたからだけど)

鑑別所なんかって情緒不安定で…
先生のちょっとした言葉態度でトイレで泣いてしまったりってしたなー。

現実に、先生の一言で人生変わることもあるんだと思う。
私は今はもう大人のせい(人のせい)にすることなんか絶対にしたくないし絶対にしないけど、まだそこまで成長できてない少年は甘えてしまうこともあるんだよ。
そこでの大人の態度言葉ひとつでどう成長できるか変わってくると思う。

そこを少年の甘えなんかのせいにする大人(先生)が
ムカツク先生なんじゃないですか?

大人(先生)が少年に優しさ(厳しさ)教えることができたら、
そのときはお互いに「ムカツク」かもしれないけど、
その小さな積み重ねが成長させてくれて、
少年は必ず感謝するときがくるんだよ。

大きな人間になることができる。

小さな人間に大きな人間を育てることはできないですよね。
だから心大きく持ってほしい。。。

少年犯罪をへらしてほしい。
(少年を心から変えてみせてほしい…です。)

私はあなたたちのおかげでいろんなことを学べました。
これから頑張ります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板