レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
明主様
-
態度
今秀明から野菜を取ってきたんですが、 その前に参拝をさせていただきます 。ちょうど2時で礼拝があってたので、
本当は入ってはいけない、 自分は15年以上ニュートラル、御神前横、畳廊下で??気づかず 立って待っていたら、お御簾が上がっている時は、入ってはいけない、 明主様がお出ましになっていると厳しく注意、 あーそうだ。 立ったままだとご無礼になる。座りなさいと言われたんです。??私
足が浄化しているので
いや ここまでは他所ではない、 なんか厳しく、 釘を刺されるようで
普通は気づかない。 今までは二階に 張り紙がはって、 三階は 礼拝中だからと書いてある、今回は何もなかったので 、気がつかず 入ったら そうなった 。
普通の人は怒るかもしれませんね 。 態度ですね。
穏やかに宗教の場だから と思いますが、
我をもっている人は神慈秀明会に通用しない。 敷居が高い。
だから? 超?奇跡が起こる。
まっすぐなんですね。人間を見てないから、
だから誤解もされる。
資格者も昔一緒に御用した女性、 周りが見えてない。神様のことしか見てない 、 ツンケンとした態度、
本来なら今畜生と思う、 しかしこれが神慈秀明会 、厳(いず)の御霊の教団、 ここが分かるので 、私は感謝で受け止めさせていただきます。
そうでないと、大喧嘩して止めていたと思います。
神慈秀明会は秀明の 、他にない 素晴らしさがある。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板