レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
明主様
-
つづき
それとも、そっちの意味ではなく、
36年生さんの書かれた内容・世界観について私がどう思っているのかを問う意味での
「如何でしょうか」であるとすれば、率直な感想としては、
独特な世界観・表現の仕方だなぁ〜。っていう感じです。
その内容について何か違和感や疑問など感じる感じない以前に、表現されている意味が
よく理解しきれていません。
独特な表現に対して、私も人の事は言えませんが(笑)通訳が欲しいくらいの気持ち。
例えば「魂そのもので観る」という表現ですが、霊視でも出来ればもう少し理解し易い
のかも知れませんが、魂自体が目に見えない・確認出来ないものなので、雰囲気として
「心≒魂」の感じ?なのか「霊体≒魂」?「守護神≒魂」?「明主様≒魂」みたいな事?
36年生さんが、一体何をもって魂と定義される感覚なのか、まるで掴み処の無い感じです。
私で言う処の「感じる」に近い感覚をそう表現されているのかな?みたいなのもありますが。
現時点で、36年生さんの世界観は独特だなぁ。という認識があるくらいで、特に惹かれる
とか求めたいとか、そういう興味・追求的な感覚はありません。それ以前の理解手前です。
「如何でしょうか」が、どっちの意味か判断出来なかったので、私の想定できる範囲内で
両パターン書いてみましたけど、もしもそれ以外の意味だとしたらまた教えて下さい。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板