レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
明主様
-
秀明会
佐藤さん、すいません。話は僕は僕で勝手にします。
みなさまは佐藤さんのことを、 僕は自分のことを。
自身が
好きかと言われたら 、昔は好きじゃなかった。今は こういうのもあっていいんじゃないかと、 だんだん好きになってきましたね 。大雑把でしたが 、
話は勝手にします、
数日前、神慈秀明会に秀明紙勉強会で行ったら、新聞を忘れたので、世話人から 助教師 の部屋かどっかに置いてあると聞いた記憶で探していたら、わからずに入った部屋に机の上に、秀明紙があったから、それを借りて、後で返そうと思って、バタバタ行ったんです。
そしたら、後から厳しく注意を受けて、勝手に入ってはいけないということですね。
そこは関係者、教師の部屋だったんでしょうか。 それで普通だったら、こっちは知らんで入ったんだから、そこまで言うことないだろうと反発するんですが、昔の僕なら
?お前は何様か!?と言うかもしれません。
今はそんなこと言いません。 みんな秀明に反発して離れた人は、そうなると思うんですが、 私はそういうこと言いません。腹の中では思いますが。
それ以上に、秀明に良さを感じるからでもある。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板