レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
明主様
-
天国人
なるほどね 、美による 感化ですね。
もうそれだけで天国人、 心の天国化、
年を取ったら、何をするにも面倒くさい。もともと僕は面倒くさがりやだから 、しかし、それなりの 美を常に とは思います。
今は花をいくつか植えています。
今あじさいですね。
これは想像なんですが、 天国で暮らすというのは 、いつも楽しいことばかりで 、かえって退屈になって苦しいと、み教えがあります。
そこで気を紛らすために、天国で何かやる。 私は今 この世で 絵が上手い人は、天国でずっと絵を描いてきた、そのキャリアが魂に染みついているので、今生まれてきたら、絵が上手いと思うんです。
分かりませんが 、
さて、今書かせて頂だいている『三千年の罪』、絵ですが、
深刻な絵ですから暗い、美はない。そこで
明るく、誰が見ても気持ちがいい。美しい。それでいて内容を伝える。 そういうもの 狙っているんですが、 どうなるか。
これは まだ、色鉛筆でこのイメージになると言う 下描きです 。これをまだ何日かかけ、自分の気持ちが 固まるまで、そこでまた 手直しをして、手直しで、かえって悪くなるところまで 描く。
そしてまた時間をかけて、客観的に見て いいと思ったら
それからパネルに和紙を貼り付け、 鉛筆で下描きをして 、これと同じものを、 顔彩絵の具で 色付けします。
こんな絵は今までなかったと思います。
自分を知る そうですよね。これを本当に 今まで求めてきました。
だんだん そうではなかろうかと、思えてきた。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9205.hirunosekai/0005612_2.jpg
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板