したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

5342暇つぶし:2022/05/24(火) 23:03:46
1番さんの浄霊検証について
確かに、英国のチャールズ皇太子のオフィシャルのホームページにも浄霊によって治ったアトピー性皮膚炎のお子さんの記述が載っていましたね。
その中で、浄霊などの代替医療の重要性について書かれていました。

ところで、1番さんは、「学術誌の浄霊の掲載」イコール「浄霊の有益性の証明」のように解釈しておられるように見受けられますが、それはちょっと誤解のように感じます。

私は、仕事で学術論文を読んだり、添削のお手伝いをしていますが、学術誌に論文が載ったことと、内容の整合性は余り関係ないと思っています。

まず第一に、学術誌に論文が載るためには、論者のその分野におけるバックグランドが大切な事は確かです。
言語研究者が医学論文を書いたところで門前払いでしょうから。

では、学術論文が正当に評価されるには何が必要かと言いますと、例えばその浄霊についての論文を同じ分野の別の研究者が追従研究をして、同じ結果なりを得て、客観的に先の研究結果・論文を証明するか、或いは同じ分野の別の研究者が反証をして間違いを証明して行くことが必要になります。

ですから、論文内容が出鱈目でも、兎にも角にも別の研究者を巻き込んでいかなければ、論文自体に著者の自己満足以外何の価値もありません。
逆に言いますと、三十年もの時間がありながら、全く進展がない事こそが、注目すべきその論文の真価であると思います。

写真の記事が出版された頃、山本医師と直接お会いしてNK細胞のご説明をいただいたこと久しぶりに思い出しました。

当時は何か期待感があったのは確かですね。

暇つぶしとは言えない長文になってしまいました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板