したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

53131番:2022/05/15(日) 12:34:10
鉛筆画
最近 ラジオで鉛筆画で話題の展示会を美術館でやっているとラジオで言ってました、
えらく評価してましたね 。芸術性があるとか 、写真にそっくりだとか 、僕はあまりそういうことわからないんですけど、美術評論とかは、しかし 鉛筆画というのはあれは 写真をそのまま映しているだけで、 写真の延長と思うんです。
明主様が油絵、あれは工芸であって、芸術じゃないとおっしゃっていますが 、
また日本の 美術は漫画チックに 想像して書くところが芸術性があるとおっしゃってますね 。表現はちょっと違いますが、 工夫する、そのまま描くというのは 面白くない、 変化を考える、そこに芸術性があると。

一般人は写真のように書いていたら、 写真に似ていたら、 これが芸術性があると みます 、しょうがないとは思うんですが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板