したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

51711番:2022/04/17(日) 00:36:49
世界救世教の自然農法
明主様は土がある程度柔らかくなったら、もう堆肥は入れなくていいと、 み教えがあります。
そこに至るまでが 、堆肥を使用する。草の葉が、 筋が細いので腐りやすく、そのぶん根が張りやすいとあります。
自然の雑草や木々を見て、肥料をやらなくてもあれだけ伸びている。
これは奇跡のリンゴの木村秋則さんが 無肥料栽培の方法を発見時も、同じことを書いています。

素直。 明主様が何も入れなくていいと、おっしゃったら、「はい」というのが本当だと思います。

そこに、いつのまにか、「いやこれは、毒が取れてるから入れてもいいんです」となるんでしょうか、
「EMボカシこれは、作物が沢山できるから、入れた方がいいんです」と明主様に言えますか、明主様はどうお答えになられますか 、
お前の耳は ざる耳かと、素直に「はい」と聞けと、お言葉があると思います。

一番、お前はしつこいと言う 声も聞こえてきますが 、私はなんぼでも言います。改めるまで。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板