したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

5153白ぽっち:2022/04/12(火) 10:36:28
(無題)
こんにちは。

>http://www.rattail.org/goronbun/ko/koremo3.html
『小乗の善は大乗の悪』身に沁みます。

その上で元秀明関係者として客観的に話しますが、
>そこに世界救世教を持ち出す必要はない

ですが、秀明会の教義(存在意義)として最初に教えられることが、
『悪の救世教から信仰を守るために離脱した』
『法の華 散りて結びし一つ実は 聖観音の御霊なるらむ』
⇒法の華は救世教 一つ実は秀明、と教わる。

なので、
どうしても対立軸、善悪で考える思考が身に付いてしまいます。

特に古い世代の人は、こんな感じの人は多かったです。

若い世代の男性の先生などは、
かなり柔軟な考えを持っているのは、僕が所属していた15年前でも垣間見られました。
当時N先生は講演で、
『1日3分浄霊しているだけで安心していてはダメだ』
とおっしゃっていました。

『だから人の善悪を批判する前に、まず自分の腹の中の善悪を見る事である。』
最近は自分の腹の中の善悪を見る事で手一杯です(苦笑)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板