したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

49941番:2022/03/15(火) 09:25:25
御神体廃止、神意の離脱 4
?????? 3.《御神体廃止》会主様
明主様御帰天まで、ご奉斎させていただいていた御神体は『大光明如来』でした。「 みろくおおみかみ」とお称えはしていましたが、お文字は『如来』でした 。

御帰天後、奥様が二代を継承なさって、やがて御神体が変わり、それに「大光明真神」と書かれておりました 。※( 現在の世界救世教いづのめ教団 御神体)

まず本部、そして教会から次々と、おさげ渡しいただきまして、明主様の『大光明如来』の御神体を巻き上げして、二代教主のお書きになられた「大光明真神」をお祀りする事になりました。

誰も口には出しませんが、心底嬉しく喜ばしいご奉斎ではなかったと思います。
その後ある日、新聞に載っていた言葉に「真神」、まかみとは、「狼(おおかみ)の古名」とありました 。
それまでは何か気になる言葉であっても 、そんな事は露知らず 、「真」を、「まこと」「ほんもの」「嘘偽りの無いこと」など誰しも思うように、受け取っていたのです 。
ですから本当に私はびっくりしました。でもそれを口するのもおぞましく、誰に聞く訳にもいきません。
気にはなっても、何か理由があるのだろうと、思い返しているうちに、だんだん日が経っていきました 。
(平成2年 復活祭、秀明紙 241号)
命様
昭和32年(御帰天2年後)に、大不詳事が起りました。 明主様の御神体、明主様がお描きになりました観音様のお軸が、暴漢によってズタズタにされる、引きちぎられる不祥事が教団で起こった訳です 。
そして二代はその時、死に値する罪だと言って、反省をした風に見えたのですけれども、なんとその後、明主様の御神体を引っ込めて、自分で御神体を書き始めました。
言葉を換えて言えば、これ幸いとばかりに、自分が偉くなってしまった訳です 。
自分で御神体を書き始めた訳です 。
それには※「大光明真神」と書かれていました 。教団の御神体が明主様の御神体から 、二代の御神体に変わってしまったのです 。

これではっきり信仰が歪(ゆが)み始めます 。
????????(青年エリート会)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板