レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
明主様
-
(無題)
しつこいようで申し訳ありませんが、1番さんはやはり蝋燭にこだわっているように思いましたが?
神慈秀明の明主様像の前にロウソクが並べてある写真を載せて下さった時、
しかしこの御神前に御尊像(明主様)があって、その前に?ロウソク?が並べてあります、ここに火を灯す訳ですが、これこそ大本式なんですね。
と書かれていましたが、ではあれが電気のライトで、足元からライトアップされていたらどうなんでしょう。何か変わりますか。
教会でお祭りがある時、普段の朝拝等ではつけない電気もつけてご神前全体を明るくします。そうやって電気でいつもより明るくすることと、ロウソクをつけて明るくすることと、違いがあるんでしょうか。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板