レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
明主様
-
御灯明
すいません。なかなか見つける事ができず、確かに以前りんごの件で誤った事を書いてしまって、
誤解をうみましたので 、なるべくないようにしたいと思います。書かれたもの
ゆっくり時間をかけて探してみます。ある時パッと出てくるかもしれませんので、
外堀検証から させてください。
これは昭和27年 山根先生 のお写真 、 御灯明ありません。 御神体と一緒に御尊影が 祀られています。
御尊影、 事情によっては
御神体よりも上に お祭りされてます。
渋井総裁の写真、これは宝山荘でしょうか、 ぼんぼりはありません。 昭和26年となってます。
山根先生の右端の息子さんとの写真には、ぼんぼりがあります 。
これは二代教主就任後のお写真と思われます。まだご神体とご尊影は、一緒にお祀りされています。後からお写真が右横に外されるわけですね。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9205.hirunosekai/0004991.jpg
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板