したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

4784佐藤 孝:2022/02/12(土) 10:24:16
現象(=神)に学ぶ。
前にも少し、とあるテレビ番組を観ていて気付いた事で書きましたが、一般人5人程度
だったかな、悩み相談の実態VTRを流し、問題解決の専門家に回答を求める番組だった。

その専門家(相談員)も確か各分野で5名ほどいた様に記憶してますが。
VTR視聴後に、この問題は何々先生が専門ですかね、いかがですか。的なやりとりでした。
開口一番、そもそもこれはどこにも問題はないですね。と言う回答を複数回観た時に思った。

【どこにも問題はないと思える人にしか、その問題を解決に導いてあげられない】という事。

最近のSNSとかでも、何かあるとすぐ炎上みたいな流れがあるみたいですけど、
それは問題だ!と騒ぐだけの人には、それを解決へと導いてあげられる力量はありません。
逆に言えば、問題解決出来ない故の怖さ恐れから、精々騒ぐ事しか出来ないとも言えます。

要は、【何も問題など無いと思える人だけが、解決へと導いてあげる事が出来る】って事。

相談員になぞらえれば、それまでに数々解決してきた体験を持つからこそ問題は問題じゃ
なくなってくる訳で。自分らにしてみれば問題でも、明主様にとっては何も問題じゃない
とか、他にも色々と過去の記憶からも検証してみれば、合点が行くであろうと思います。

で、何が言いたくてこれを書いたのか。ですが、一つは、あれが問題だこれが問題だと騒ぐ
自分自身の立ち位置というものを冷静に把握する事も結構大切だと思っているのと、

実は起こっている現象自体には、そもそも最初から問題など、どこにも無いんだという事。
これは少し前に書いた「正神に奇跡無し」や「万に一つも偶然は無い」とも繋がる話ですが。

それからもう一つ、ここ最近自分自身の問題として、もっと本質に迫りたくて、
【本質】についてあれこれ求めている中で、何カ月か前に初めて知った事なんですが、
本質の対義語は【現象】でした。(知ってる人は普通に知ってるんでしょうけど(笑))

人はとかく目に見える現象にばかり囚われて、つい本質を見失いがちになる。という事は
以前からも常々感じてはいたんですが、本当にそういう事だった(笑)というお話です。

現象を自分の外側、本質を自分の内側としたら、全て問題の答えは自分の内側にしかない
という事も、内観がどれほど重要な事なのかも、全部繋がってくるであろうと思います。
目には見えない外側の邪神に対して鬼は外、をやる想念のズレなんかも含めてね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板