したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

47611番:2022/02/08(火) 14:14:59
慢心の話
匿名xさん あなたの仰っしゃるのが、分かりやすい、そのままでいいですね。 ただ人によっては 慢心の 基準が 違う、 慢心に気づかない人もいます。慢心 と分かってやって、反感を持たれる事もある。人によりますよね、
?慢心と、分かった上でやるならば、それは慢心じゃない? でもこれですか。
大体 俺は慢心していると思う事があります。

でもこの説明ても、異論ある人もいるでしょうね 、難しいですね。
私は考えすぎて、かえって分からなくなる。

私は 明主様のところに出口王仁三郎が行って、それを接待された。 それを見た信者が、 王仁三郎は神様 ほどの人物、それを幹部とは言え一般信者が、丁寧な 気遣いはしているが、 何か 不遜と思えるところを見て、

それは慢心ではないか、

そこで、岡田支部長は、いや慢心はしてない、 慢心を超えた慢心は いいのではないですかと。

聖師と、猥談(わいだん)をされている話もありましたね。
和気あいあいとされていた、厳しい人が見たら、 慢心と取るかもしれません。これは分かりませんが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板