レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
明主様
-
(無題)
勉強中さん
返事が遅くなりすみません。
皇統とはブログ主とは別人で東京明治天皇のお孫さんだという事が記事から読み取れますが、具体的な氏名については、このブログ主からは明かされていません。
色々と都合があるのでしょうね。
過去記事から皇統はAKBの指原が大好き!という事は、かなり大っぴらにされていますが(笑)
その動画がTouTubeにアップされて間も無くして、この掲示板に”通りすがりのお節介さん”より動画の紹介を兼ねた書き込みがあったので、おそらく、皇統=”通りすがりのお節介さん”だという可能性もあります。
とにかく、お父さまの汚名を晴らしたい一心で救世教関係者に向けて作られた動画でしょうからね。
この記事中に、「K教団開祖は同様に国策側に反目する皇統父親と知己を得た。K教団開祖が亡くなった後、二代目教祖(初代の妻)がいろいろと相談に訪れていたことに由来する。」とありますが、明主様が皇統の父親(キリスト教に関連する教会の主宰者)と親睦があったという事は定かではないと思いますが、二代教主が色々と相談に訪れていた宗教団体と言えば大本が頭に浮かびます。
そして何度か、この掲示板にも書き込みましたが、平田篤胤の著書等からも察する事が出来るのですが、江戸時代にキリスト教は”本教”と呼ばれていて、ある意味、それを隠すために”大”の一字を頭に加えたという話もあります。
これはあくまでも私の想像ですが、皇統の父親が主宰されていたキリスト教の教会とは大本ともかなり関わりがあるのではないかと思うのです。
まあ、世界の中心は日本、救世教は世界の型だという事を考えますと、この記事の文末にあるような事態に向かいつつあるとしても何の不思議でもないと思います。
確か、第二次大本弾圧を型として6年後の12月8日に真珠湾攻撃が始まったとの事ですからね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板